粘血便 赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:113 件

粘血便、残便感について

person 乳幼児/女性 -

ここ2ヶ月ほど残便感が続いており、ガスも溜まった感じがあり1ヶ月前に内科を受診しました。内科を受診した際、以前2019年の3月に大腸カメラをうけているのですが、その時何もなかった為通常であれば3〜4年後のカメラで大丈夫かと思いますと言われ整腸剤を頂きました。その一週間後にやはり残便感があったので近くの肛門科を受診、肛門鏡で入口付近等を念のため見てもらいましたが特に異常はやく、やはり何もなければ大体カメラから3年後再びカメラをお勧めしますと言われました。その後しばらく残便感はありましたがここ数日は特に違和感なく過ごしていたのですが、本日また排便後に残便感、しばらく我慢していたのですが出かける前にトイレに行き排便した際にティッシュにつくことはなかったのですが便をみると3.4箇所いちごジャムのような真っ赤な粘液が便に付着しておりました。特にお腹の痛みなどはありません。以前の検査から2年半ひどになりますが、出血性の大腸がんが見つかる事は有りますでしょうか?大腸カメラは一週間後予約を入れてもらいましたがそれまで不安で仕方ないのでこちらに質問させてもらいました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)