41歳男性です。
男性更年期障害と診断されていて、病院にかかっていて、クロミッドを処方されています。
本日先生の指示で精液検査を受けたところ
精液量2.8(ml)
精子濃度50.9(百万/ml)
総精子数142.5(百万)
精子運動率33.8(%)
という結果になり、運動率がやや低いと言われました。今後結婚して子供を授かりたいのですが、これだと難しいでしょうか。LHとFSHなどを調べる血液検査は10日後に結果を聞きに行く予定です。
昨年5月からダイエット(食事制限)で20kg近く減らしたのでその影響はあるか聞いたところ先生はあり得ますと言ってました。最近は体重の増減がないのでこのままの体重を保てば精子も復活するものでしょうか。
更年期からなのか気分が落ち込むことがあるのでリーゼを服用しているのですが、精神安定剤は精子の運動率を下げるというネットの情報もあるのですが、やめた方が良いでしょうか。
また、現在喫煙しているのですが、これも精子に悪い影響を与えているのでしょうか。
また、精子の質、運動率は測るタイミングなどによって結果は変わったりするものでしょうか。
最後に、精子の運動率を上げる方法(漢方やサプリなど)があれば教えていただけたら幸いです。