精神的ストレス 40代に該当するQ&A

検索結果:1,485 件

レンドルミンで眠れなくなった

person 40代/男性 - 解決済み

※以下は12/7に限定範囲で投稿させていただいた質問なのですが、より広く先生方の回答を頂きたく、恐れ入りますが再投稿させて頂きます。 昨年8月のコロナ感染後に後遺症で突然睡眠障害を発症し(それまで、不眠症などのメンタル疾患の既往症は一切ありません)以来レンドルミン、ルネスタ、ベルソムラなどを体調に応じ使い分けて就寝しており、1年以上かけて少しずつ、眠剤を使わずに眠れる日もできていました。 しかし数週間前より、恐らくは精神的な強いストレス(配偶者との感情的な衝突などトラブルが偶然に続いてしまい)がきっかけで、不眠が再燃した自覚があり、ここ数日はレンドルミンを飲んでも5時間弱で早朝に覚醒する状態となってしまいました。 精神的なストレスが落ち着けばまたレンドルミンで眠れると思いたいですが、およそ1年間レンドルミンを服用しており(体調が良い時期は休薬も数ヶ月ありましたが)ある程度の耐性ができてしまったことも考えられますでしょうか。 現状の不眠状態がずるずると続くとせっかく治りつつあった睡眠障害が悪化してしまうと危惧しています。短期的にでもレンドルミンより「強め」の眠剤を使って、しっかり眠れる状態を作るべきと思うのですが、レンドルミンに代えて試せる眠剤など(ベンゾ系でも)具体的に教えて頂けないでしょうか。 現在は内科に通院していますが、配偶者からの強い反対で精神科等を受診することができず、一般の内科の先生に私がお薬を指定して処方して頂いている状態です。 主治医は睡眠障害が専門の先生でもなく具体的なお薬のアイデアまで相談するのが難しいと思われ、恐れ入りますがこちらで質問させていただきました。 レンドルミンに代わるお薬や、レンドルミンに何か別の眠剤を組み合わせる方法などもあれば教えて頂きたいです。 大変恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

8人の医師が回答

生理予定日から11日遅れてます。更年期やストレスによるもの?

person 40代/女性 - 解決済み

5月5日が生理の予定日だったのですが、5月15日現在まだ生理が始まりません。 生理前によくなる胸の張りややたら眠たくなる症状は5月8日くらいから始まりました。 3月24.25日にコンドームを使用しての性行為・オーラルセックスあり。4月9日~4月15日まで生理がいつもと同じ期間、同じ量の出血がありました。3月以降性行為は、ありません。 生理の周期は、約25日でここ1年で周期が2日から3日早くなってきてます。 4月には、毎日のように精神的に不安&イライラ&ストレスになる出来事にみまわれ、自律神経失調症を患ってる私は、体調が優れない状況も続いております。不安によるものか、精神的にあせると、急に顔が火照ったり汗が出たりもしております。何が原因で生理が遅れているのか、不安で仕方がありません。 上手く文章がまとまりませんが、どうかご回答宜しくお願いいたします。 相談したいこと。 1. 性行為後、いつも通り生理が来ても妊娠の可能性はあるんでしょうか? 2. 更年期によるものなのか? 3. ストレスによる遅れなのか? 4. 今すぐ婦人科に受診すべきでしょうか? 5. 様子を見るとしたら、生理予定日から何日間ほど経ってから婦人科に受診すると良いでしょうか?

3人の医師が回答

8月の終わりから喉仏付近の痛み

person 40代/男性 - 解決済み

8月の終わりから、喉まわり?が痛いです。 風邪の痛みって感じでは無く喉仏に力が入ると痛む感じです。例えば唾を飲む時やゲップが出る瞬間とかくしゃみをする瞬間。喋り出しの喉に力が入る時や深呼吸やあくび等、顔を上に反らしたり、毎回パターンが違い、また右だったり左側だったり喉仏付近全体だったり痛みのパターンや箇所も違いストレスで本当に精神的に参っています。 8月末と10月末に耳鼻科で2回ファイバースコープをしてもらい、指診で喉まわりを触って頂いたりしたのですが、特に異常はないそうです。 2回とも抗生剤とトラネキサム酸とロキソニンが処方されました。 日により痛かったり痛くない日があったりを今日まで繰り返してる状態です。 ロキソニンが凄く効く日と効かない日があります。 ここ数日は喋り出しで痛みが出るので、あまり家でも喋らない様に精神的に敏感な状態です。 食欲は普通で食べる時に引っかかる感じはありません。熱もありません。 別の科にかかった方がよいのでしょうか。 別件で首肩を痛めて整形外科で理学療法を7月から月に2回ほど受けていますが、関連はあるのでしょうか。首肩は大分良くなってますが。 アドバイス頂けましたら幸いです。

2人の医師が回答

父親の認知症と脳内出血

person 40代/男性 - 解決済み

いつもお世話になり有り難うございます。 私の父親は来月95歳に成りますが、7月に何度か転倒して外傷性内出血をしまして、市内の脳神経外科に入院していましたが、8月1日にリハビリの出来る市内の病院に転院しました。そこでも余り精神的、身体的にもリハビリは出来ず、車椅子♿でいますが、話し掛けても余り反応は無く心配しています。最悪病院からの電話で心肺停止の時はどうしますか? と言われまして、私は一度だけ蘇生処置をお願いしましたが、妹達は反対で、肋骨が折れて血を吐き、生きていても一週間位だからそれでは苦しんで可愛そうだよ!と言われました。 私はそれでも諦めきれずに、今度はリハビリを頑張ってもらいながら、認知症の薬「レカネバム」が承認に成ったので、それに懸けようと思って居ます。 そして父親は、妻からの一方的な私との離婚の話を何度も聞かされ、PTSD(心的外傷後ストレス障害)にも成っていて、アルツハイマー型認知症とも医師から言われています。後は、治療薬「メマンチン(メマリー)」と言う薬が有るので、治療をお願いしようかと思いますが、どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)