糖尿じゃないのに尿から甘い匂いに該当するQ&A

検索結果:74 件

尿検査。持病糖尿病。

person 30代/女性 - 解決済み

尿検査、血液検査(持病 糖尿病)。 数年前から糖尿病専門医で診てもらっています。現在は3ヶ月に一度です。元は重症でしたが、痩せたら安定しています。 ヘモグロビンa1cは5.6から5.8くらいで投薬無しです。 本日諸事情でお菓子を食べ過ぎてしまい、尿から蟻を潰した様な甘い匂いがしました。しばらく受診してなかったので悪化していないか慌てて受診しました。 16時までお菓子を食べ、17時30分に受診。簡易な血糖値計で血糖値160!! 体重変化なし。ヘモグロビンa1c5.8。先日別件で尿潜血プラス2だったので尿検査もお願いしました。 その際も甘い匂いがしていました。 尿潜血+−、タンパク−、尿糖−、ケトン体+。 でした。尿糖ではなく甘い匂いはケトンかな?との事。血糖値は最近見た事がない位高いし、もちろん全く空腹でもなく、ケトンが出る意味が分かりません。かといってヘモグロビンa1cは変化も無かったので、糖尿病が悪化している訳でも無いし心配ないとの事でしたが。 尿にケトンが出るのは時間差があるんですか? 昨日辺りまで数日食事量が少なかったのですが。 また血糖値は食後何時間が一番高いのですか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)