糖尿じゃないのに尿から甘い匂いに該当するQ&A

検索結果:74 件

尿から甘いような匂いがする

person 30代/女性 -

数ヶ月前から最近排尿時に甘いような匂いがすることがあります。 以前内科にて匂いがするタイミングで尿検査をしたところ、ケトン体が+2で糖はマイナスでした。そのときは栄養バランスが悪いと指摘を受け、ビタミン剤が処方されケトン臭はなくなったように思えました。 健康な尿は軽く匂うくらいの甘くはない匂いだと認識していまして、思い込みといえばそれまでですが気になるときがあります。 精神的ストレスがかかると食が細くなるというか食欲が失せるため食べ物をほとんど摂取できなくなります。それのせいか栄養不足となり自家中毒を繰り返している体質なのですが、ケトン体が多く出ているときは体調も悪くなりやすいので自家中毒の再発とすぐに分かります。 しかしここ最近は、きちんと食事をしているのにたまに尿が変な匂いになるのです。泡立ったり、色の変化や多尿はありません。上手く言葉にできませんが、排尿時に清涼飲料水の紙パックの裏側のような匂いがします。 思い当たるのはストレスで甘いものを食べてしまうこと、水分が足りてないこと、漢方薬を飲んでいることくらいでして…たまに疲れていると蛋白が検出されることもあります。 糖尿病なのかも、と心配になっています。 糖の匂いなのかケトン体の匂いなのかも分からなくなってきましたが…そんな感じの匂いなのです。内科での簡易的な尿検査で糖が出なければ大丈夫なのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)