糖尿病かゆみ画像に該当するQ&A

検索結果:23 件

50代男性、皮膚の痒みが酷い(糖尿病あり)

person 50代/男性 - 解決済み

50代男性 ●糖尿病の持病がありますが5年間投薬で数値は落ち着いている(メトホルミン・レパグリニド・カナリア処方) ●アレルギーはハウスダストと花粉が有る ●元々肌が弱く肌を軽く引っ掻くだけでミミズ腫れになる、ニキビが出来やすい、毛穴が大きい、汗っかき ●皮膚科でダイアコート+ヘパリン混合外用薬、かゆみ止めにルパフィンとレスタミン外用薬を処方。診断ではアトピーと言われるが肌のカサつきは一切無し 相談したいのは痒みの原因と対処法です。 糖尿病の投薬を行ってから添付写真のような丘疹が毎日体の何処かに広範囲で現れます。特に酷いのは背中で次に太もも裏・前腕裏となります。 一ヶ月位同じ場所に痒みが現れますが徐々に引くが、他の場所へと移動します。(腰上部の発疹丘疹が治まると上部が腫れはじめるという感じ) その他、添付画像のような小さな腫れが何処かしら突発的に頻繁に現れます(これは患部を冷やすと2時間程度で治まります)。 毎日、ダイアコートヘパリン混合薬、痒みが酷い箇所にはレスタミンを塗っておりますが効果は薄いと感じています。あと夏は酷く冬は比較的穏やかです。 上記のような状態で悩んでおります。 痒みの原因が糖尿病由来で肌バリアが弱まっているのか、薬との相性なのか、汗なのか、アトピーなのか(これは違うと思います)、複合的要因なのか、診断名としては何になるのか? 写真だけで判断は難しいと存じますが、可能性があるものをご教示下されば幸いです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

体中に発疹が出来ました、薬疹でしょうか

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳、女性です。 7月3日の夕方に太ももに発疹が出来てるのを 発見しました。 ものすごい発疹で両太ももから、おなか、下腹部、お尻 背中、胸と広範囲に発疹が出来ていました。 出来ていないのは顔とひざから下だけです。 前の日にお風呂に入った時には 出来ていませんでしたので3日に出来たのだろうと思います。 次の日、近くの皮膚科に行って診察していただいたところ 特に病名も言わず、飲み薬と軟膏をいただきました。 エンペラシン配合錠、デルモゾールGクリームですが、 数日飲んでも改善は全くなく 家族の提案でアレルギーの病院を受診しました。 ここでも、特に病名はなく血液検査をすることもなく 塗り薬とお薬をいただきました。 クロベタゾールプロピオン酸エステル軟膏と ベポタスチンベシル塩酸OD錠10mgです。 これを服用、塗っても改善は全くありません。 1週間後にまた予約を取りましたが 全身にかゆみがあります。 今日、かかりつけの内科に血液検査行った時 看護師さんに発疹を見せると先生に診ていただいてと言われ 先生の診察を受けました 先生は、すぐに薬疹だねと言いました。 いただいたお薬の名前を見て、たぶん効かないかもと・・ 私は、既往症でリウマチがありステロイドを飲んでいます。 不整脈の薬や、高血圧、糖尿病の薬も長い間飲んでいます。 新しく飲みだした薬はありません。 血液検査をしたので、調べられるだけ調べてみると 先生がおっしゃいました。 リウマチの治療でステロイドを服用してるから 強いのは出せないんじゃないかとも言いました。 ネット上で薬疹と検索すると同じような発疹の写真が たくさん出て来ました。 重篤な症状になると入院して治療と書いてありましたので 心配になりました。 新しく飲みだした薬もないのに 薬疹が出る事はあるのでしょうか? 入院して治療するべきでしょうか? ちなみに顔とひざから下には発疹は出ていません。 画像は太ももです。 気が付いた時にすぐに撮りました。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)