こんにちは。大変恥ずかしいのですが、最近おならが多く強烈に臭い(下痢の様な臭い)です。ほんの少し出ただけでも強烈に凄く臭いです。以前、おからなどのたんぱく質を体重×1g分食べていましたがそれも減らしました。しかし改善しません。また飴が好きで、はちみつ100%キャンディー(1粒:3.5g/炭水化物3.48g)を1時間あたり約2粒舐めています。
実は過食症で、何度も通常の食事にしようとチャレンジして、病院にも通院、入院したりして5〜6年経つのですが、どうしても直せません。しかし、はちみつキャンディーで細かく糖を補給するようにすると、初めてなんとか抑えられるようになりました。炭水化物は、はちみつキャンディーで、あとは青汁や野菜、肉等で食事をしています。
今回ご質問したい事は下記の内容です。
(1)はちみつキャンディーの糖が原因と思われるのですが、強烈におならが臭く、職場でも困っております。何か改善方法はありますでしょうか。因みにビオフェルミンは飲んでおりますが効かない様です。
(2)このままでは、糖尿病になる可能性は高いでしょうか。はちみつキャンディーでの炭水化物は一日約168〜200g以内です。
(3)出来ればこの食事も辞めたいです。何か過食衝動が緩和出来る、または有効な炭水化物摂取や食事内容・方法はありますでしょうか。
飴を舐めないと酷い鬱、無気力、眠気等の機能性低血糖の様な症状になり仕事に影響が出る為、なかなか食生活を正せません。。尚、病院で糖尿検査はした事はありません。
以上です。
長くなってしまいました。
どうぞよろしくお願いします。