糖尿病献血に該当するQ&A

検索結果:98 件

糖尿病について

person 20代/女性 -

こんばんは カテゴリー違いか分かりませんが質問させてください。 - - - - - - - - - - - - - - 22歳・身長163cm・86kg 近親者に糖尿病の人はいません。 体型の事もあって糖尿病にならないかもうなっていないか心配です。 インターネットなどで調べると 糖尿病の自覚症状として 1.異常なまでに喉が乾く 2.頻尿になる 3.体重が減る 4.月経異常 5.立ちくらみ 6.血行不良 7.尿の匂いが甘く感じる など情報が出てきますが 私の場合、月経が不安定なのか4日程度で終わるし先月は血の塊みたいなのが少し出てきた程度で終わってしまいました。 そして秋になって冷え込んできてから手足が冷えています。私は冬でも自他共に認める程、手足が温かく冷え知らずでした。 母はかなりの冷え性です。 冷えは指先の感覚が無くなる訳ではないです。 上記が4と6に当てはまるのかな?と不安です。12357は当てはまりません。 去年、献血で血糖値の値を見た時に数値は忘れましたが正常値内で安心した記憶があります。それが食後何時間後だったかは不明です。血圧は病院でちょっと高めと言われる上が140前後。 私は糖尿病の可能性があるのか不安です。 また、10/8に近所である献血に行こうと思いますが血糖値を見て病院を受診したいです。 空腹時と食後どちらに行けば判断出来る数値を得られますか?(献血には朝食を取って行かなくてはいけないことは知っています) よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)