糖尿病献血に該当するQ&A

検索結果:98 件

血圧が175/110です。

person 30代/女性 -

先日献血をして血圧が175/110。再度深呼吸して血圧測定したら167/104でした。とくに薬を飲んでるわけでもなく、体調に問題もないので献血はしました。以前から献血マニアで十数回していますが、初めて血圧が高いと言われました。血圧を測る医師にこの年代でこれだけ高いのは高血圧より内臓疾患から突発的に高くなってるかもしれないからといわれたので、近くの医院で血液検査をしたところカリウム数値が低いけどあとは何の問題もないからカリウムをたくさん含む食べ物を食べて運動すること。といわれ“カリウム多含食物一覧表”をもらいました。薬は何もでませんでした。まだ越してきたばかりで小さな町で病院もなく初めてかかった医者だし、かなりの高齢の先生です。信じられないわけではないですが、少し不安で。大きな病院には車で一時間弱かかります。子供達もいるし、なかなか行けません。カリウム数値が低いのが何を意味するのか解りませんが、とくに何の症状もないし、元気そのものです。ただ心配なのは、私の父親が糖尿病。祖父が糖尿病と高血圧。祖母が高血圧とメニエ−ル病です。血筋的にやはり高血圧には気をつけるべきですよね。不安になったので質問しました。

1人の医師が回答

糖尿病の基準値や各医療機関の異なる見解について。

person 20代/男性 -

私は2月末に腹痛のため、近所の消化器内科を受診しました。その際に三年前の血液検査の血糖値が131あり、糖尿病の可能性があると言われて、血液検査をしました。しかしこの結果が後日に出るということで、私は即日に結果がでる糖尿病専門医を受診しして簡易型測定器でHbA1C6.7 血糖値114 でしたその際先生は軽い糖尿病だと言われ、誤差は0.3しかないといわれました。 そして後日に消化器内科の検査もらうと血糖値119でHbAiC6.1で糖尿病ではないといわれました。 また後日にその異なる結果を糖尿病専門医に見せたところ、糖尿病は糖尿病といわれました。 三年前のことはよく覚えていません。 あと私は2014年から2017年まで四回献血をしており、四回のグリコアルブミンが11,4ー11,9でした。 私は三年前から糖尿病なのでしょうか?それともまだ糖尿病ではないのでしょうか? 今は当時よりも30キロぐらいやせております。 糖尿病について自分なりに勉強しましたが 、1999年にいきなり理由もなしかな血糖値が140から126に変更されたのも勉強してしりました。 質問は二点です まずもし三年前から糖尿病なら献血時にグリコアルブンミは高値になってるはずだと思いますがいかがですか? 二点目はなぜ医療機関によってHbA1Cの基準値の見解が違うのか?例えば人間ドックなどではHbA1C5,5以上は要検査になりますが、普通の血液検査では6,2が基準値です。 もし予防医学の観点で厳しい基準にしているなら、糖尿病は完治しないという今の学会の考え方では、患者側からしたらストレスになります。 そして誤差が大きい機械がまだ存在するなかで患者を脅かすような医療機関もあり、私は医療不審になりました。 だから私は2月以来血液検査をしてません

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)