糖尿病網膜症視力が落ちてきたに該当するQ&A

検索結果:16 件

レーザー光凝固術後の見え方について

person 50代/女性 - 解決済み

糖尿病性網膜症のため眼底全体に両目に一回目のレーザー光凝固術を行いました。 地元で有名な大きい眼科専門医さんです。 今月両目とも2回目のレーザーを受ける予定です。視力は裸眼で左目0.8(近視気味)、右目1.0(老眼気味)あるのを先日確認しました。気になっているのは ・右目は視力はあるが数か月前から眼底出血を起こしていて飛蚊症のようなものが見える部分がゆがんでみえている。これこのままなのか。悪化することもあるのか。あった場合治療方法はあるのか。 ・右目の隅がときどき光が流れてすぐ消える大丈夫なのか ・視界のすみにちらちらとしたものが見えるがこれは異常なのか という点です。 右→左で受けており、左目の時に右目に上記のような症状があるがという話を医師にしましたが 「べたっとした大きな出血がないかぎりは大丈夫」 「一応右目も見たが危ないものは見つからなかった」 と言われました。 正直、細かい格子はゆがんで見えますが文字は読めるし仕事もできるのでこれ以上悪化しないのであれば。ぐらいの気持ちではいます。 医師からは「しばらく飛蚊症や眼底出血が増えることがあるかもしれないが半年から1年後ぐらいたてばおちついてくる」というお話を受けております。 よろしくおねがいします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)