糖尿病薬ジャディアンスに該当するQ&A

検索結果:147 件

脂肪肝と糖尿病の処方、食事について

person 60代/女性 - 回答受付中

糖尿病の治療で服薬を始めて1年です。 現在の服薬はジャヌビア50 中性脂肪が高い為エパデール900 、ユベラ200です。 この服薬を始めて、糖尿病の数値は良くなりましたが、脂肪肝の数値が上がってきました。GOT43 GTP105 GGT50です。 主治医からは痩せると脂肪肝は良くなると言われ、1カ月食事を頑張り、ご飯をあまり食べず、野菜とおかずで頑張りやっと1kg減り、肝機能もそれぞれ5位ですが良くなりました。 BMIは21.5なので、あまり体重は減らしたくないのですが 脂肪肝を改善するには、減らさざるを得ない状況です。 ジャヌビアだと、普通に食べると体重が増えていきます。減らす為には食事をかなり減らす事が必要で、1kg減らすだけでも、いつもお腹が空いてる感じで、夜中に空腹で目が覚め、なかなか熟睡出来なくなりました。血圧も上がって来ています。 今も夜中に目が覚めて、空腹の為飴を舐めながら、投稿しています。 ジャヌビアを飲んでいると、糖尿病の数値は良くなりますが、脂肪肝は悪くなるの壁にぶち当たり、どっちを優先にして良いのかわかりません。 主治医は糖尿病の数値が良くなっているのでジャヌビアはこのままで行くと言われます。肝機能は2桁であれば心配しなくて良いと言われます。 肝機能はもう少し下げたいですが、これ以上の食事制限はかなりきついです。 尿に糖を流す薬ジャディアンスは試した事があります。 痩せますが、食べても食べてもお腹が空いてる感じになり、続きませんでした。 脂肪肝にも糖尿病にも良い薬は、本当にこの処方以外には無いのでしょうか?    仕事中も空腹感があり、夜熟睡出来ないのが本当に辛いです。 

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)