70代の父についての相談です。
父は以前から高血圧の薬と肝機能の薬と糖尿病の薬を処方してもらい服用しています。
糖尿病は飲み薬と注射をしています。
1ヶ月くらい前から風邪の症状があり、買い薬を飲んだりしていました。
このGW中にお腹がポッコリと妊婦のように膨らんできたので連休明けの今週火曜にかかりつけ医の診察を受けました。
血液検査の結果が翌日でて肝臓が少し弱っていると禁酒と近所の都立病院への紹介状とレントゲン写真をもらってきました。
また診療日に薬を打ちにくる様言われただけで飲み薬等の処方はありませんでした。
ただ普段飲んでいるコレステロールの薬は飲むのをやめる様言われたそうです。
現在の症状は腹水、足のむくみが主ですが少し黄疸が出ていると医師に言われたそうです。また腹水のせいかあまり食欲がありません。
同居していますが、私の仕事をしているので一緒に病院にいったり医師から直接話を聞いた訳ではないので詳しいことはわからないのですが、どんな病気が考えられますか?
都立病院の予約までまだ1週間以上ありますが、気をつける事はありますか?