検索結果:87 件
※全て右側の鼻から出てます 7/16(土)、美容院へ行き、お昼にラーメン屋で食べたあと、スーパーで買い物をしていたら突如鼻血が出てきました。ダラダラと量も多かったですが30分以内には止まってたと思います。 その夜、お風呂に入ったらまた同じくダラダラ鼻血が出てきました。 7/17(日)この日は丸一日鼻血出てません。 本日、7/18(月)午前中に、床に座って子供のお世話をしていたら突然鼻血が出て、かなりの血の量で、ティッシュをつめたら反対側の鼻まで血が周り、喉からも大量に落ちてきてうえっと吐き出したら、レバーみたいな塊がでました。 出たあと何故かすぐに止まりました。 鼻血は記憶にないぐらい久々で、心配しています。 血圧はいつも135位で高めです。 糖尿病とか白血病も気になります。 数年前に、食後に血液検査をしてしまったとき、食後高血糖だと言われたことがありますが、普段の健康診断で指摘されたことはありません。 直近(といっても3月ですが…)の血液検査の結果を載せました。 何か疑いはあるでしょうか。その時は整形外科で念の為リウマチの検査のために血を取りました。 あと、脳梗塞とかでも鼻血は出ますか?? 出た側の頭が少し痛いので。(美容院に行ってから右首から頭にかけて痛いです。)
1人の医師が回答
77歳の父の事です。糖尿病なので、よくウォーキングをしていますが、最近ガンガン歩いたり張り切って階段をのぼると鼻血が出るといいます。病院に行きなさいというものの何科に行けばいいのか分かりません。1ヶ月前にはめまいのような症状も訴えていました。何科で診てもらえばいいのか、何の病気が考えられるかを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
今年の1/10の夕方 強い悪寒に襲われ、39℃代の高熱が出たため 翌日に病院を受診し インフルエンザの検査をしてもらうも陰性。 念のため、翌日にもインフルエンザの検査をしてもらうも やはり陰性。 1/26の朝 顔を洗っていると、夥しい量の鼻血が出る(両方から)耳鼻科で処置してもらうも、また翌日に同じような量の鼻血が出たため、再び受診して処置してもらう。 同じ日の1/26、鼻血と同じぐらいに生理が始まるが、量が少なめ。 それからは鼻血も止まりよかったのですが、今月3/19に再び悪寒と高熱が出て インフルエンザの検査をやってもらうが陰性でした。(今回は咳と鼻水の症状もありました) 前回の事があるので、もしかして生理(婦人科系)と関係があるのではないか…と考えてしまいます。 因みに、6年前に片側の卵巣嚢腫なり、腫瘍部分だけ摘出してもらいました。 4年前には子供を出産。 しかし、2年前には糖尿病と高血圧が出て、現在治療中です。 この『悪寒』と『高熱』と『鼻血』と『生理』は、何らかの関係がありますか?
妻の相談です。2ケ月前位から何もしてないのに、鼻血がでます。2ケ月で4~5回ほどです。量は少なく、5分以内には止まります。歯磨きや洗顔時に、さらっと流れる感じです。鼻血以外の出血はありません。耳鼻科にて、ファイバー(内視鏡)をしたところ、鼻の奥に血が滲んでいるとのこと。粘膜自体は綺麗な肌色でした。そこに血が滲み出ているということでした。鼻の中に変な腫瘍はなく、がんの心配はないと言われました。原因がわからないということで、アドナ・トラネキサム酸・タリオンを服用し、様子を見ることにしました。高血圧や、糖尿病等はありません。どのような原因が考えられるでしょうか?
7人の医師が回答
初めまして。 主人のことで、相談です。 精液に血液が混じって真っ赤なのです。 主人は糖尿病があるため、主治医に血尿と陰のうの痛みを相談し泌尿器を紹介され受診して採血、MRIを撮りましたが異常はないと言われたようです。糖尿病の検査で尿に血尿が出てると言われたのと、時々陰のうの痛みがあったらしくそれで泌尿器を受診したようですが、久しぶりにエッチした時に精液が真っ赤だったので驚きました。 泌尿器のドクターには、精液の事は話していません。 検査の結果では、出血するのは、鼻血みたいなものと言われ異常なしと言われてますが、精液が真っ赤だと、やっぱり不安なので、相談させてもらいました。 わかりにくい文章ですみません。 お願いいたします。
今年の健診で肝障害があり、近くの内科医に行きました その際、尿検査と血液検査をして「メタボリック症候群」と言われました 脂肪肝・糖尿病なので、食事療法と薬、運動で… との話をして、次の診察で、それらの治療が始まります その診察を受けた前日、鼻血が出て、今日も出ました… 鼻血は、肝機能の低下で起こるのだと思うのですが 脂肪肝でも起こり得るのでしょうか? それとも、もっと重い肝臓の病気なのでしょうか? ネットで調べて、見て、不安で不安で… 正直、怖くて、精神的に不安定な状態です 今日、近くの内科医が休診なので、相談も出来ない状態です… 今まで、大きな病気もしたことがないし 知識だけが入って来て、いてもたっても居られないです… 数値は、健診時のものです AST 117、ALT 206、γ-gtp 143 回答よろしくお願いします…
今朝突然鼻血が出ましたがすぐに止まりました 頭の病気を疑わってしまいますが脳外科に掛かる方が良いか耳鼻科に掛かかるか どちらが適切ですか ?他に異常はありませんが突然の鼻血なので心配です 頭に何かあると鼻血がでるもんでしょうか? 分からないのでアドバイスお願い致します 昨日ガスのメータ機に軽く頭をぶつけてしまいましたが軽くですが右側です痛いとちょっと思った程度ですが関連があるか心配です 鼻は良くホジホジしてますが今日はしてません 病人ばかりでストレスがたまっていて自分が病人なるわけにも行かないので軽い内にかかりたいと思います 何かの前兆でしょうか 鼻血はティッシュに少し付く程度です よろしくお願いします頭との関係が一番怖くてすみません 精神的に疲れてストレスはかなりあるかもしれません 参考までに 他に異常は今の所ありません 緊張型頭痛の持ち主甲状腺ホルモン低下症 高脂血症 乳腺炎で胸が痛みますがそれぞれに治療中 糖尿病もありましたが今はヘモグロビンA1c5.7 血糖値は昨日110 血圧は平均130/70p70~80前後 10年位前も鼻血は両方から出て乾くと血の固まりになってでましたがホジホジのしすぎだったようです 私が倒れるわけには行かないので病院に行かないで適切なアドバイスをいただき 必要なら病院に掛かろうと思って相談致しました すみませんよろしくお願い致します
母なのですが、半年近く生理がなく 閉経したと思っていたみたいなのですが、先日 不正出血がありました。数日前から乳首が痛い感じがしていたみたいです。何年か前には子宮筋腫で婦人科にかかっていたのですが、閉経が近いとのことで筋腫の手術の必要がないらしく、今は行っていません。 母は糖尿病で 数日前は鼻血も出していました。 本人はまた生理が始まったと軽く考えているみたいです。 このような症状で 疑わしい病気はあるのでしょうか?
50歳男性の知人の事なのですが、血糖値が、220糖尿病の薬は、飲んでいません。ここ一週間、口の中が、変な味をするようになり 二箱吸っていた タバコもまずくなり止めています。鼻の中に血の固まりがあり少し鼻血が出て、その後 数回、吐いてしまいました。それからは、 下痢が続いています。熱や血圧は、高くはないのですが、病院にすぐ行くべきかどうか 何科を受診したらいいのか 教えて頂きたいので、宜しくお願いします。
半月ぐらい前ぐらいから気がついたのですが下の方に向くと顔全体に違和感があるので首でも凝っていると思い鼻の骨にさわると痛みがあるので打撲したような感じなので最近,鼻を打撲した覚えはないのでそのままにしています。特に右の鼻骨のところをさわると痛みを感じます。激痛ではありません。腫れ・鼻血等の痛みはありません。何か異常があるのでしょうか?ちなみに私は現在糖尿病のインシュリン治療中です。宜しくお願いいたします。
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 87
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー