質問お願いします。
現在、妊娠32週目です。
28週の尿検査で初めて、(昼食後3時間)尿糖がプラス4出てしまい、その日に血液検査をしました。
血液検査の結果は血糖値、ヘモグロビンとも異常なく、30週の検診のときは朝一の尿を持っていき尿糖は出ませんでした。
そして、本日32週で(朝食後1時間)の尿検査でまた尿糖プラス4がでてしまいました。また血液検査をしたのですが、異常はありませんでした。先生も首をかしげていました。腎性糖尿かも…とは言われましたが、
念のため来週に、ブドウ糖負荷検査をすることになりました。
親戚に糖尿病はいます。妊娠する前の会社の健康診断でも、ご飯を食べた後の尿検査で糖はでたことはあります。妊娠してからは28週目が初めて出ました。
質問なんですが、尿糖がプラス4で、血液検査は異常なくても、負荷検査で糖尿病と診断されることはあるんでしょうか?
心配で仕方ありません。
よろしくお願いします。