糸リフトずっと痛いに該当するQ&A

検索結果:11 件

糸リフト後の口の中のしこり、痛みは三叉神経痛

person 50代/女性 -

以前も質問したものです。 11月末に某大手美容クリニックで糸リフトをしました。 その後両ほほの中にしこりができ痛みがありました。 こちらで数名の先生方から回答があったように、別の美容クリニックで診てもらいました。 結果、 口の中のしこりは、異物による肉牙形成、 そして痛みとくに右側がひどいのですが、 三叉神経痛の疑いがあると言われました。 今、口の中のしこりも痛いですが、右耳の下や後ろ、顎、歯が痛いのかと思うほどの痛みがあります。 質問です。 その別の美容クリニックでは、糸の抜糸手術はリスクが大きすぎるので、薬でと言われたのですが、 このまま薬で痛みは無くなる可能性はありますか? それとももっと悪化することもあるでしょうか。 毎日とても痛いです。 一瞬の痛みとかではなく、ずっと痛いです。 挿入した糸は最悪にも解けるのに時間がかかる(2~3年と聞きました)と言われましたが、その間ずっと痛みがあるでしょうか。 その後も痛みがあるでしょうか。 それとも意を決して(本当に恐ろしいですが)顔に入れた糸を全て抜糸した方がいいのでしょうか。 先生方、どうか教えてください。 どうするのが最善でしょうか。 施術したクリニックは、口の中から抜糸する、 別のクリニックは、薬で痛みを我慢する、 と言っています。

2人の医師が回答

糸リフト施術後(左右)の片方のみの腫れについて

person 30代/女性 - 解決済み

2日前、某クリニックで2度目の糸リフトを、左右共にこめかみから縦方向に糸リフトを3本ずつ(形6本)の施術をしました(6本全てPLACL)。 初めては約3ヶ月前に、今回と同じ医師に担当して頂きましたが、その時も今回と同じく、左右で3本ずつ入れて頂き、翌日から痛みも腫れも殆どなく、満足のいく結果でした。 しかし、今回の2度目の施術で、施術直後〜右側の頬だけが有り得ない程にパンパン腫れてしまいました。 左側の頬全体は全く腫れていないので、全体的にアンバランスな形になってお外も出られません。 昨日から問題の右側の頬のみ、首元と口内炎も出来てしまって、流動食も染みて、ドリンクも無理でしたが、3日目の今日は、お粥までは食べられてます。 また、痛みですが、右側の頬全体と首筋だけが、熱もってしまって、アイスノンで昨日からずっと冷やしてる状態です。 痛みも、右側の頬全体のみ、10倍くらい腫れていて凄く、ロキソニンをまだ飲み続けてます。 右頬を触ると、水がパンパンに入ったような風船の感じです。 こんな事は人生でも初めての事なので不安で今も泣きたい感じです。 明後日からお仕事で、昨日から不安で眠ることも出来ません。 ちなみに、糸を入れた箇所は、初回は左右共にこめかみからでした(殆ど痛みもなく、腫れませんでした) 2度目の今回は、ほうれい線が気になるので 左側→こめかみの下の方からほうれい線に向かい横に3本。 問題の右側→左側より下の耳の位置からほうれい線に向かい3本 入れました。 糸の種類は、口元という事で、あまり強度あるものは今回はやめて、全て6本共に、柔軟性のあるPCLにして頂きました。 まだ3日目なのですが、右側だけ、本当にパンパンです…。 このまま冷やしてしばらく様子を見たほうが良いのでしょうか? 御回答、どうか宜しくお願い致します…。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)