細胞診検査尿検査に該当するQ&A

検索結果:1,576 件

ランニング後(大量発汗後)の血尿

person 50代/男性 -

 50代男性です。既往歴、服用している薬はありません。  1年前から週に3回程度、4~10km/回のランニングを始めました。  今年6月に午前中に約1時間程度(晴、26度、大量発汗有)走った直後に肉眼で見てわかる血尿がでました。2回目以降の尿は肉眼では普通となるのですが、心配になり泌尿器科を受診しました。その場での尿検査では特に異常は認められず、念のためエコー検査もして頂きましたが異常の所見は認められませんでした。  その後、運動前後の水分補給に気を付けてランニングを継続したところ、大量の発汗があっても肉眼で確認できる血尿はありませんでした。  しかし、8月下旬少し気温が下がったことに油断して運動前の水分補給を怠り、夜約40分程度(曇、28度、大量発汗有)走った直後、また血尿を確認しました。これを採尿(運動直後、2回目)して、改めて受診し、検体の尿検査及び細胞診、血液検査をして頂きました。結果、血尿の原因の特定には至らず、改めて経過観察となりました。  その後、2回ランニングしていますが、血尿はありません。  このまま経過観察でもよいものか、少々心配しています。 ※検査結果の概要は以下の通りです。 (尿検査)  直後検体 蛋白2+、潜血3+、沈査(尿)赤血球100以上、尿細管上皮  次の検体 蛋白1+、潜血3+、沈査(尿)赤血球5-9以上 (細胞診)  ネガティブ (血液検査)  eGFRcreat 83.1  尿中クレアニチン 191.92  血清補体価CH50 47.9  IgG 885  IgA 412  補体C3 125  補体C4 19  BMG 1.5  尿BMG 50未満  尿蛋白定量139.6  尿蛋白/尿CRE 比 0.73  ASO 102  CRP定量 0.08  

2人の医師が回答

1週間前から排尿時に違和感があります

person 30代/女性 -

30代後半、女です。 1週間前くらいから排尿時に違和感があり、2日前の土曜日に泌尿器科を受診しました。 尿検査の結果、膀胱炎ではないとの診断でしたが、血尿があり細胞診に出し結果を待っている状況です。土曜日に結果を聞きに行きます。 同じ日に膀胱、腎臓をエコーで見て頂きましたが、問題なさそうだとのことでした。9月に会社の健康診断で行った尿検査では血尿はなく、なので大きな病気の可能性は低いのではないか?とのことで、そこまで心配せずにいました。 ですが、先程から肉眼で血尿は見られないものの排尿時につーんとした痛み、トイレを出てからもなんとなく残尿感があり、以前膀胱炎になったときに近いような感覚があります。 今時期的に生理予定日の3日前程度のタイミングで、生理前になると頻尿になるのでそれかなと最初は思っていましたが、今この文章を書きながらも下腹部に微妙なつーんとしたような感覚があります。ただ、 2日前に診てもらい尿検査で膀胱炎ではなかったのですが、その後やはり膀胱炎であるおいうことはありますか? それとも、膀胱癌等他の症状なのでしょうか。血尿の細胞診の結果待ちだったので不安になってきてしまいました。 明日また同じ病院に行くべきか、それとも他の病院に行くべきか、はたまたひどくならなければ土曜日の結果を聞きに行くまで待ってみるべきか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

2人の医師が回答

かなりの頻尿で不安を感じています。

person 40代/女性 -

こんにちは、よろしくお願いします。 こちら糖尿病、橋本病、うつ病あります。 体型は肥満です。子宮は筋腫で全摘しております。 夜間の尿意改善のため泌尿器科に通い、漢方を処方してもらい、月1で尿検査をしています。 ちなみに昨年12月後半に尿細胞診をし、クラス1でした。 糖尿病の薬、リベルサスで一番強いのを服用しているせいもあるかもしれませんが、かなりトイレが近いです。1時間に1回、または1時間たたないうちにトイレに行きたくなるときも多々あります。特に立ったり、歩いたりするとすぐに尿意がおこり、座っていると2時間くらいは持ちこたえられます。あまりにトイレが近いので生活に支障をきたしていると医師に伝えましたが、なかなか良いアドバイスがなく不安に。。 頻尿はがんの初期症状で出る場合があるとアスクドクターズを見ていたら返答している医師の方がいましたので余計に不安になってしまいました。 私の頻尿具合は何か重大な病気ではないのかと不安でいっぱいです。どうしたらよいのか、または何か検査を受けたほうがよいか教えてください。 それと、尿細胞診も4ケ月前にしクラス1、別件で腹部のMRIと胸から腹部までのCT検査も直近でしていますが脂肪肝以外は問題なしでした。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)