いつもお世話になっております。
もともと生理の周期が平均で36~40日と長いほうなのですが、今回は60日ほど空いてやっと生理がきました。
ですが、茶色や黒い経血が少量つくものの、鮮血がでにくくなっているのか、ちゃんとした出血がきません。
気になるのは、便が出ると、その後栓が空いたかのように鮮血が少し出る→また黒い塊に近い経血になるを4日ほど繰り返しています。。
もともと肥満だったのに、この1年で更に10キロほど増えてしまいました。1人目を産んだ時に子宮後屈とわかっています。肥満で腸が膣の経血の通り道を、塞いでしまっている可能性はありますか?
また経血が外に出て来れないとなっていた場合、経血は体に吸収されるのでしょうか?
オススメの漢方などあれば教えていただきたいです。
ご回答よろしくお願いします。