咳が続き血痰が出たので病院に行ってCTスキャンを取った結果、肺に結節影があり結核の疑いがあると言われました。ただ喀痰検査の結果、結核菌は検出されず造影剤を入れたCTスキャンを1カ月後に取る事になりました。
医者はまず肺炎か結核ではないかとの事ですが、わずかですが、肺ガンも可能性ありますとの話でした。影を見て結核と肺炎を疑っているのは影を見て、肺ガンと違いがあって?可能性が低いと言ったのでしょうか?
初めての結果で結核ももちろんですが、肺ガンが怖いです。
影は2~3センチのはっきりとした影でした。
2カ月前の会社の健康診断では何も言われませんでした。
肺炎であればいいのですが、少しでも安心したいので質問しました。宜しくお願いします。