結膜下出血コンタクト大丈夫に該当するQ&A

検索結果:18 件

未破裂脳動脈瘤 白目が真っ赤 結膜下出血

person 40代/女性 - 解決済み

今日の午後3時頃に右目の白目が赤くなってるのに気づきました。今現在6時近くですが数時間で赤差が強くなって範囲も広くなってます。 数週間前には左目も一筋赤くなってましたがコンタクトをつけると赤さが目立ち、取るとうすくなると言う感じで眼科でも大丈夫と言われてました。ですが今日は右目がこんな状態でコンタクトつける前だったのでびっくりです。 ネットで調べると『結膜下出血』と同じ症状ですが、私は『未破裂脳動脈瘤』(両親共にくも膜下出血をしてるのでつい1ヶ月前にMRIをとり2.7ありました)持ちなのでとても不安です。 目事態は重いようなつかれ目のような違和感はあります。 写真とった時よりも今より均等に赤さがひどくなってます(>_<) ただの結膜下出血なのか、脳からなのか、 それとも違うのか、、、。 ちなみに眼科はドライアイで定期的に通って目薬をもらってます。 ・ヒアルロン酸ナトリウムPF ・ジクアス ・エピナスチン塩酸塩センジュ がありますがこれは使わない方がよいですか? 仕事があるのですぐに病院にいけません。 行くとしたら脳の方か、眼科かどちらの方がよいでしょうか? よろしくお願いします!!

1人の医師が回答

繰り返す結膜下血腫について

person 40代/女性 -

右の白眼、瞳の下に血が滲んだような真っ赤なシミのようものが出来ています。 4月にも同じ場所に出来てこちらで質問させて頂き「結膜下血腫だろう」と返信を頂きました。普通の人でもなるし、見え方が変わらず、広がらなければ大丈夫と言われ安心していました。 血液内科の主治医にも同じように言われました。 初めに出来てから少し広がり、消えるまで2週間以上かかりました。 前回「大丈夫」と言われていましたが、また同じ場所に出来てしまい心配です。 高血圧、糖尿、動脈硬化等はありません。血小板の数は問題ありませんが、MDSで血小板機能や凝固因子にも異常があり、出血はしやすい状態です。最近内出血しやすく、手足にぶつけた覚えがない痣が出来ています。主治医には「少しぶつけても出来てしまうのだろうけど、これくらいなら大丈夫だろう」と言われました。 短期間で同じ場所で出血するのは問題ありませんか?その場所の血管が弱いのでしょうか? 前回の時はコンタクト(ワンデイのコンタクト)がなくなるタイミングだったので相談しました。その時は「目の状態は問題ない」と言われました。再度受診した方がいいでしょうか?

3人の医師が回答

緑内障、眩しい、結膜下出血、外斜位

person 30代/男性 -

半年程前から車のライトや照明が眩しいと感じるようになり、二ヶ月前に 眼科へ行き目薬をさして眼底検査、 眼底の写真撮影をしましたら、緑内障の初期症状が出ていると言われました。 両目視力0.02、コンタクト矯正視力1.2程です。一ヶ月後にまた来るように 言われたのですが、セカンドオピニオンで一ヶ月後に違う眼科へ行きました。 そこでも眼底検査をし、 視野検査もしたのですが特に緊急の異常はないとの事でした。 右目の奥に鈍痛が毎日何回かあります。眩しさはひどく感じたりマシに感じたりを繰り返しています。 充血が慢性的にあって、右目の白目の鼻側に結膜下出血がこの2週間の間に2回ありました。それ程ひどい出血ではなかったのですが、、、 鏡で見ると焦点があっていないように感じる時が時折ありまして、右方向に視線を向けると右目が外斜位?になってるように思います。 慢性的に鼻詰まりで、特に右側の鼻づまりがひどいので、パソコン作業による眼精疲労と鼻づまりが原因かと思っていたのですが、徐々に悪化しているように感じるので 脳腫瘍のような病気かもしれないと不安なのですが、大丈夫でしょうか? 右目の奥に違和感があるような気がします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)