この夏ぐらいから、結膜下出血が時々起きます。(3週間に1度位の割合です。)右目、左目のどちらかが出血します。
7週間位前に、初めて起きたとき、地元の眼科医を受診したところ「数日で治るので心配はありません。ただ、頻繁にこういうことが起きるようであれば、いちど血液検査をしましょう」と言われました。
それ以来、3週間おきぐらいに3度目の結膜下出血が起きているんですが、医師が言われるように、血液検査を一度した方が良いでしょうか?
今は、リピトールを毎朝1錠服用しています。
1年半前に、心房細動のカテーテルアブレーションを行っていますが、それ以降は症状が出ず、抗血液凝固剤は1年以上服用していません。
他に健康上気になるような事は、今のところありません。
よろしくお願いします。