不妊治療のクリニックに通い、体外受精3回目で
妊娠判定を頂き現在妊娠5週目になります。
昨日午前中に多めの出血があった為、通っているクリニックを受診したところ
絨毛膜下血腫と診断されました。
前回より胎嚢も大きくなっていて順調なので
経過観察(仕事も普通通りにしていいとの事)との指示を受けました。
本日、朝には茶色っぽい血液になり出血もおさまってきており、昼頃にはナプキンにつく程度の出血になっていました。(腹痛なし)
17:30ごろ、下腹部に違和感を感じトイレに行ったところ、(子宮収縮っぽい感じ)昨日の出血より多い出血を確認しました。生理2日目くらいの出血で赤黒い小さなかたまりも出ています。
安静指示も出ておりませんが、この量の出血は絨毛膜下血腫だとあり得るものでしょうか?
本日通っているクリニックがお休みのためご相談させていただきます。
添付資料として昨日クリニックで頂いたエコー写真を添付します。