絨毛膜下血腫出血止まらないに該当するQ&A

検索結果301 件

絨毛膜下血腫。今も出血が止まりません。

person 30代/女性 -

はじめまして。この度、人工授精で初めて赤ちゃんを授かったものです。妊娠が分かった時点から赤茶色の出血がダラダラ続き、6週で胎芽と心拍確認、その後大量出血しレバー状の地の塊が出てきたため再度受診、7週でも同じく確認でき赤ちゃんは成長していました。診察では、絨毛膜下血腫(大きくないと言われました)があるとのことですが不妊治療をした病院では子宮口の近くにあるので出血が続くと思いますが心配いりませんよと言って頂けました。その後、自宅近くの産婦人科に転院し受診すると、生理3日目くらいの出血がこんなに続くなんて異常!万が一の事考えていた方がいいということを言われ今は安静生活です。毎日不安でたまりません。皆さんの質問見ていると、赤茶色の出血や茶おりが続くとありますが、私は鮮血に近いピンクの出血が一週間ほど続いております。仕事も休み自宅で安静にしているため、量はトイレに行ってトイレットペーパーにつくくらいです。 産婦人科の先生が、仰るようにみなさんとは違いやはり異常なのでしょうか。普通に絨毛膜下血腫がある方より流産の可能性が高いのでしょうか。 出血が茶色っぽくならず、今だに赤っぽいピンクであるため不安でたまりません。どうか回答お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)