検索結果:848 件
統合失調症です。セルトラリン50を1日2回、レキサルティ1を1日2錠、デエビゴ5を寝る前に飲んでいます。日々睡眠時間が短くなり、日中に眠気が来て、過眠と診断されました。不安感も増しています。 増やしたり減らしたりした方がいい薬はありますか?
3人の医師が回答
双極性障害と診断され統合失調症疑いになっています。 ラツーダをやめ一時期第二世代の坑精神病薬は中止になってました。 しかし転院後統合失調症の疑いがあるから飲んでおいた方が良いとのことでロナセンが追加されました。 ...現在就寝前に、 ラミクタール3...
統合失調症で、精神科から抗精神薬以外に、睡眠薬を処方されています。 ブロチゾラム0.25mg錠剤です。 多少余ってますが、使用期限が3年なので、古い薬は捨てています。 仕事のある日は、10000歩は歩くせいか、寝付きは良いです。 ...仕事のある日は、10...
精神科で、統合失調症の薬と睡眠薬をもらっています。 長年、レンドルミン(ブロチゾラム)を飲んできました。 去年の12月あたりから、寝付きが悪くなりました。 いったん眠りに入ってしまえば、中途覚醒はないし、睡眠の質は良いし、起きてからは爽快で...
不安障害疑いで週一回の精神科受診でおととい受診したばかりなのですが、睡眠薬を服薬しても2日連続で2時間程度しか眠れておらず、体調が優れない場合、臨時受診していいと思いますか?迷惑がられないでしょうか。 また、統合失調症と診断されてはないのですが、...
4人の医師が回答
こんにちは。 ずっとクエチアピンとオランザピン飲んでいましたが、 糖尿病で薬が変わりました。統合失調症です。 今ブロナンセリン24mgとシクレスト10mg(いま5mgに減量中です。) あとミルタザピン、ベルソムラ、ラメルテオン、セパゾン2mgを頓服で4回まで飲んでいます...
2人の医師が回答
今、統合失調症を主症状として、休職中のものです。 その他、発達障害や躁鬱のような症状もあります。 小さい頃から、激しい注意や批判、に晒されることが多く、大学生の頃のいじめで、統合失調症が発症しました。 休職自体も同じ部署で複数回しており、職場でいじめはない(コネ入...
1人の医師が回答
十年前から統合失調症の薬を飲み始め、最近ジプレキサからクエチアピンに変更がありました 夜に75mg、朝に25mgです 夜は眠りやすくなったのでいいのですが、朝に25mgを飲むと1時間ほどするとものすごくボーっとする感じやふらふらする感じがあります 熱が出てい...
ときいたり、「何か降ってくるけどこれは何?」と聞いたり、さらにその降ってくるものが刺さって痛いと言い出しました。降ってくるのが怖くて眠れないとか、明るくしてとかいうやりとりのあと、電気をつけて様子を見ましたが、寝ぼけているわけでもなさそうで、電気をつけてもまだ少し降ってくるのが見え...
10人の医師が回答
心配になって脳ドックを受けましたが問題はありませんでした。大人の発達障害でしょうか。ちなみに母方の叔父は統合失調症で10代の時は母が心配して心療内科を受診したことがあります。現在はよく眠れないので心療内科で睡眠薬を処方してもらっています。今の心療...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 848
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー