統合失調症一生治らないに該当するQ&A

検索結果:42 件

テレビとかで言ってる鬱の知識

テレビとかで鬱の知識言ってるけど、正しいんでしょうか? 鬱は必ず治るんですか?テレビとかでは治るって言ってるけど。前に精神科に通ってたとき、鬱の人が「糖尿病みたいに一生付き合うことになります」と言われたと言ってて障害者手帳も持ってました。鬱にも内因性がある?内因性は原因不明で統合失調症みたいに一生付き合うもの?鬱の治るって寛解ってこと? あと鬱になりやすい人ってやっぱりあるんですよね。これはありそうな気がします。 私はテレビとかの知識で勝手なこと言われたくないんです。けど私もテレビで言う知識が正しいのか間違っているのか分からないから教えてください。 私は27歳女です。21歳から25歳まで精神科に通っていました。 はっきり病名は言われてないですが、鬱状態、躁状態になりました。 あと25歳のとき私の話の内容から解離性障害の疑いがあると言われました。 今考えると家庭の問題で解離のような症状が出て(神経症で)だから鬱と躁の症状が出たんだと思います。今はもう病院に通わなくても大丈夫だという自信があります。 私は基本的に神経症だと思うんですが、なりやすい性格ってあるんでしょうか?やっぱ何でもちゃんとやろうって思う人がなりやすいんでしょうか?けど神経症の場合、神経過敏になってしまう環境がなければ病院に通う必要もないような気がするんですが。 ある人に中途半端な知識で私の病気について何かと言われてるような感じで「中途半端な知識で病気のこと喋るのやめて下さい」と言おうと思っています。

1人の医師が回答

嫌な性格の部分ととどう付き合っていけばよいか

person 30代/女性 -

専門的なことはわかりませんが,昨日,人が嫌いとか許せないと思うのは自分の持っている嫌な部分を他人に見つけるという文を見て,そういうのもあるかもと思いました。 中学時代部活の濃密な人間関係でかなり人の汚い部分を知り(かなり仲はよかったが),トラウマになったかな?という気もするんですが,高校でストレスの病気をして医師に再教育をされた感じがあり今まで会ったことのないタイプの人と縁が増え別人になった幸せになった気がしました。 が,その後今に至る10年以上,人が集まって話していると誰かに悪口を言われているという恐怖が始まりました。 本当にわかりあえる理想の人間関係に憧れいろいろ努力してみましたが,しわよせがきたり限界感じて疲れました。変わらないむしろひどくなる自分の浅ましい愚かな性格や性格の悪さにうんざりしてます。 受験勉強を邪魔されてひどい迷惑をこうむり8年くらいずっと恨んでる人がいるんですが,それは自分の嫌な部分を肯定的に表に出してる人,自分の嫌な部分を思い出す人だったようなと,と昨日思い出しました。 昔自分を嫌いな人間は人を愛せないと言われたことがありましたが,なるほどと思いました。でも自分をどうしても好きになれないです。 自分の性格の一部なら誰かの悪口をこわく思うのは一生続くのかな?と思ったのですが,どうしてつきあっていけばよいでしょうか?(恨みが一生続きそうな気が)わりきってお一人様を楽しんでますが,人恐怖がかなり疲れます。また本当の自分を見たくないから向いてないものに(勉強や仕事に)執着して逃げてきました。青い鳥探しが治りません。ちなみに統合失調症ではないと診断されてます。アドバイスよろしくお願いします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)