統合失調症と睡眠障害と対人恐怖症と視線恐怖症があります
活字の本をみるのが苦痛です
読む前はやる気があるのですが、いざ本をよもうとすると嫌になり苦痛になり読めなくなります
一行読むと苦痛になります
本が読めなくなりました
これは陰性症状か認知機能障害のどちらですか?
それともほかに原因があるのでしょうか?
それと本が苦痛で読めない症状は放置してあまり考えないで療養してれば読めるようになる日はくるのでしょうか?
だいたいどれくらいの期間放置すれば本が苦痛なく読めるようになりますか?
これは陰性症状か認知機能障害のどちらでしょうか?
本が読めるようになるにはどれくらい時間が必要でしょうか?
本が読みたいです
苦痛なく本が読みたいです
どうすればいいですか?