統合失調症放置するとに該当するQ&A

検索結果56 件

やっと動きました。

person 40代/女性 -

母がやはり父が入院しはじめてから、異常な発言が時々あり、父が退院して一時落ち着きましたが、時々の妄想で父との口論が続き、大喧嘩になり、ケガをしました。夏は実際昔起きた事の妄想でしたが、今は父のかわいがってる女の子が標的で、別宅に泊まりに来るとか、愛人でお金を使い込まれるとか、意味不明が始まり、父をショートに預け、ケガの治療しないと父が大変になると説き伏せ、やっと5日目に病院へ行き、やはり私が思ってた、統合失調症の疑いありで、それもかなりひどく、処置入院となりました。またなぜ夏受診の時適切な治療がされなかったのか、新しい薬の副作用があっても、家族にこの病気の疑いがあるといい、違う薬で治療すれば、今は早期治療でよくなるが、相当悪化で今までの生活は薬の投与で、無理と言われました。認知症と統合失調症の同時進行を防ぐ事、実際認知症はあまり進んでなく、発病してから2年とは思えない、むしろ高齢の一時的な行動で、漢方薬を飲んでても、意味がなくむしろ2年放置の状態にすぎないと言われました。今薬の名前忘れましたが、実際もう普通の生活はままならないのでしょうか。きつい薬でおさえる治療しか、母には選択肢がないのでしょうか。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)