統合失調症の娘の話です。20代前半です。
約1年前から治療中です。今は陰性症状が見られ身の回りのことは一切できません。ただバイトなどの社会生活は続けられています。
ごくここ最近の変化なのですが、とても私に甘えてきます。口調が甘え口調、声のトーンがいつもより高め、言葉を子供っぽく変化させる(犬→わんわん等)、抱きついてきたり手を繋いだりするなどがあります。
私に対してだけそのような接し方をします。人前でそういう行動はしませんので、タイミングは考えられているようです。
私は拒絶したり指摘するなどはしていません。むしろこちらから頭を撫でるなどもします。娘は喜びます。
子供返りというものなのでしょうか。だとしたら、統合失調症とこの子供返りは関係がありますか?またこの症状は、病気が悪くなっている可能性などありますでしょうか…?
そして、私がどんな態度で接するのが適切なのかもご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。