統合失調症笑に該当するQ&A

検索結果29 件

48歳の旦那、何もないところで急にニヤニヤしてたのが気になります。

person 40代/男性 -

48歳の旦那ですが、この前一緒にスーパーに買い物に行った時にエスカレーターで移動中に急に声は出さずに笑いました。ニヤニヤした感じです。時間は5秒くらいだったと思います。その後すぐに一瞬ですが、しかめ面になりました。 前にも(1ヶ月くらい前)同じようなことが一度ありました。 思い出し笑いという感じではなかったように思います。 それとは別に旦那が仕事をすると言って自分の部屋にいる時に(姿は見てませんが)笑い声が3回程聞こえてきました。漫画などを見てたのかもしれませんが。 「笑い声が聞こえたけど何してたの?」と後で聞いたら電話をしてたと言いましたが、それは嘘だとわかります。 ネットで検索したら統合失調症の空笑というワードが出てきて不安になりましたが統合失調症かもしれないのでしょうか? 統合失調症について調べてましたが、ニヤニヤする以外に気になる症状はありません。 もともと鼻歌とかをたまに歌ったりする人なので、ニヤニヤしたのも性格上のことなのかなと…気にしすぎでしょうか? 統合失調症という病気は症状が空笑のみ出ることもある病気ですか?(旦那の気になる症状は空笑のみで、ぶつぶつ独り言を言ったり、会話が成り立たない、鬱っぽい症状などは全くありません。)今は空笑だけですが初期症状という事もありますか? 仮に統合失調症の場合、空笑や独り言はどのくらいの頻度で症状がでるのでしょうか?例えば一緒にリビングでくつろいでる時や食事をする時など、時と場合、場所に関係なく症状が出るものですか? 統合失調症は若い年齢で発症すると書いてありましたが、40代以降で発症する遅発性統合失調症という可能性もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)