現在の使用薬
・リスパダール1mg、エビリファイ3mg、デパス2mgを就寝前
・フルタイドディスクヘラー200μg、セレベントディスクヘラー50μgを春と秋
・クラリチン、セレスタミンを主に春と秋
・アンティベートローションを半年に1回〜3回程度
・ステロイドが入った塗り薬(ヒルドイドとステロイドの入った軟膏を混ぜ合わせたもの)を年に1〜2ヶ月程度・普段はステロイドの入っていないヒルドイド軟膏
アレルギー科には家族がかかっていることもあり、統合失調症であることは告げていません。先日膝に炎症を起こし、整形外科に行きました。骨に異常がないことがわかり、市販の湿布薬を貼っておくように言われました。整形外科では服薬状況を告げました。薬局に行って症状を告げると、消炎鎮痛剤をすすめられましたが、デパスを飲んでいるというと、インドメタシン入りの塗り薬を勧められ、それを購入しました。
ところが、使用して2、3日たってからパッケージを良く見てみると、喘息の持病のある人は使ってはいけないと書いてありました。すぐに使用を止めましたが、一般の薬局などで薬を購入する際に上記のようなことが無いよう、一緒に使用してはいけない薬を教えていただけないでしょうか?人の多い薬局で服薬状況を説明するのにはたとえアレルギーの薬であっても抵抗があります。
どうぞよろしくお願いいたします。