統合失調薬副作用に該当するQ&A

検索結果:921 件

統合失調病の薬の副作用か離脱状態で悩んでいます。

person 40代/女性 -

29日の夜、薬を飲んでから頭痛、目眩、気持ち悪さがあります。 31日午前1時、本来なら処方された薬を飲まなきゃいけないはずですが、寝る前に飲む薬を飲むのが怖くて飲めません。 夜飲んでいるのは、 トリンデックス10mg サイレース1mgの半分 リボトリール0.5mg アキネトン1mg 朝飲んでいるのは インヴィガ6mg アキネトン1mg 一昨日(29日)、不安感が出たため、リボトリールを再開しました。 (23日にリボトリールをやめていました。) リボトリールが原因かと思い、担当医師に電話で相談しましたが、リボトリールにそんな副作用はないと言われました。 インヴィガの副作用ではないかと言われました。 眠いなら、リボトリールを半分に、インヴィガも半分にするように言われました。 ですが、その後調べてみたらトリンデックスの(頭痛、気持ち悪さ、めまいなど)副作用に当てはまると思いました。 そして29日の朝下痢にも悩んでいました。 ですがリボトリールを急にやめると離脱症状も起こると記載があり、飲むべきか飲まないべきか分かりません。 今も頭が痛いです。 今日(31日)はかかりつけ病院がお休みなので、聞くこともできません。 薬剤師の方に聞こうと思いますが、その前にこちらでどうすれば良いか聞きたいと思いました。 統合失調病の陽性時、妄想、幻覚、幻聴、体感幻覚、させられ体験などが起こり、7/20病院にかかりました。 少し症状がおちつき、疲れたり落ち込んだりすることがあると行ったら、抗うつ薬をだされたのですが。 あっていないのかもしれません。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

統合失調症です。レキサルティを1mg!と減量してきました課金をしてしまい、やめたら悪化しました。

person 20代/女性 -

統合失調症と言われて、レキサルティを1mg飲んでます。gameに課金をするようになり、薬の副作用かとも思っていました。それで、やめさせたところ、意識はしっかりして、課金について、いけないことと、理解してきました。ところが、レキサルティで、課金に入ってしまう副作用なども、言われていましたが、やめた途端に、身体が、悪くなり、手がくるくる周り、目をぱちぱちさせてしまい、昨日、クレアチピンを、20mg追加されたのですが、昨日より悪く、座ったまま動きません。寝かせようとしても、動きません。ご飯も朝から全く食べてません。部屋の隅に座ったままです。風呂に入っても、何時間もでてこれず、とても、心配しています。この様な薬は、眼球が上がったり、お腹の膨らみ、体重増加など、ほとんど、副作用が、でてしまいます。もしかして、薬があってないですか?だいたい、何ヶ月かするとでてきます。今回、目のぱちぱちが凄いです。その間は、指が動いています。そして、全く、身体が動きません。薬が足りないのか?副作用かそれとも、鬱なのに、統合失調症の、薬をもらっているのかる 先程は、ありがとうございましたと、寝ながらいってました。深い睡眠には入っていないと思います。外因とどうしたらよいでしょうか? 発達障害のttriではないかとも思っていますどうしたらいいですか?また、依存から離れたときに、この様なことがおきますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)