網膜剥離術後見え方に該当するQ&A

検索結果:143 件

網膜剥離+白内障の手術後の視野の欠損

person 50代/男性 -

6月末に両目が網膜剥離になり、水晶体再建+硝子体顕微鏡下離断手術を行いました。右目は孔があいている状態で視野欠損はなく、左目は右側から7割程度の視野がない状態でした。 手術後ガスが抜けて1週間位で左目の左側が白くぼけ始めて見えずらくなり、医師に相談したところ、人工レンズが濁っているのかもと言われ、術後すぐだったため様子見となりました。徐々に見えなくなる範囲が広がり現在は右目だけで見る範囲よりも見えません。 医師の診断もレンズの濁りから、鼻の方から光が入りずらくて見えずらいのかも、人工レンズがずれているのかもと、診断が毎回が変わりました。 徐々に見えなくなっているので、10月頭に視野検査を行い、左目の右側もいくらか欠損しているが、網膜剥離の孔が空いていた影響、左側はかなり欠損していて強い光でも見えてないのでレンズの濁りでは無いと診断されましたが、網膜剥離の手術前は見えていたので網膜剥離の手術の影響とは考えずらく、悪いところが無いと診断になり、大学病院ではもうできることがないと言われ、かかりつけ医に戻ることになりました。 かかりつけ医に相談しましたが、大学病院と同じ診断でわからないと言われ、とりあえず1か月後にもう一度視野検査をすることになりました。 徐々に欠損範囲が広がっているのに、理由わからず、治療もできない状態でこのまま失明していくことになるのがとても不安です。 セカンドオピニオンを受けに他の病院に行った方がいいのか悩んでいます。 東京都在住ですが、セカンドオピニオンを受ける場合の病院選びのアドバイスも頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

網膜剥離 硝子体手術後の仕事について

person 40代/女性 -

去年頃から飛蚊症の症状があり今年の6月に眼科を受診した所、右目の網膜に穴が開いているとのことでレーザー光凝固術を受けました。 その後見え方に変化があり、10月末に網膜剥離の診断、11月初旬に硝子体手術を受け、現在術後40日ほど経ち経過良好ですが、仕事で頻繁に重い物を持つためお休みをいただいている状態です。 手術の直後は休んだ後仕事復帰をするつもりでしたが、右目の再剥離と左目の網膜剥離(左目については今の所何も言われていません)の不安があり、退職して目の状態が落ち着いてから前職(事務職)に戻ろうかと考えています。先生方のご意見を伺いたいです。 今の仕事を始めたのが今年の4月で、業務は立ち仕事で物の運搬(時々かなり重い物を持つ)・階段を使って急いで移動・基本的に動き回る仕事なので、それが網膜剥離に影響したのでは…と考えていますが、関係ありますでしょうか。(レーザー光凝固術の翌日も、通常通り勤務しました) また、再剥離を避けるため、気をつけることがあれば教えていただきたいと思います。現在は無理のない範囲で家事を行い、自転車・車の運転は避け、運動はウォーキングを行う位にしてかなり気をつけて生活していますが、今後どの位これを続けた方が良いでしょうか。

1人の医師が回答

網膜剥離のバックリング手術の事後経過について聞かせてください

person 30代/男性 - 解決済み

質問させていただきます。 8月11日に運動中にテニスボールが右眼に直撃し救急で眼科を受診し網膜裂孔と網膜振盪の診断を受けました。その後救急から紹介状をいただき、2日後大きめの病院に行き検査を受け、網膜裂孔の診断を受けて、その日に光凝固術の日帰り手術を受けましたが、経過が良くなく8月23日網膜剥離の診断を受けて、27日に網膜復位術の手術を行い、30日に目に巻いているバンドの位置を修正する手術を行いました。2回目の手術の経過がよく9月3日に退院し、5日よりデスクワークの仕事をしています。 術前の状況は右眼鼻側の視野欠損、光視症、飛蚊症がありました。入院直前で右眼の視野欠損を認識しましたので黄斑部の剥離はあった。(手術の3~4日前に認識)。また強度の近視でコンタクトレンズの度数は-9.0で少しだけ乱視が入っています。 術後は右鼻側の視野欠損は改善したものの、飛蚊症は残っています。また見え方について歪みや二重に見える、左眼に比べて黄色がかって見えており(白が黄色がかって見えます)、右眼に眼帯をしたり右眼をつぶらないときれいに見えません。 質問は以下についてです。 1.見え方はどのように変化をしていくのか、例えば歪みが改善されるの認識し始める時期や黄色がかった視界が戻る可能性はあるのか。歪みを眼鏡やコンタクトレンズ等で矯正することは可能か。 視力が安定し始めるのはいつごろからと認識してよいか。 2.車の運転や運動が可能になるのは一般的にいつ頃からなのか。コンタクトレンズを使用できるのは術後いつ頃からなのか(一般的な目安が知りたい)。  地方在住のため車乗る頻度は高めです。 3.コンタクトレンズや眼鏡を作り替えるにあたりいつ頃を目安に作るべきか。  バックリング手術をしているため近視や乱視の度数が変わる可能性があることは聞いています。

2人の医師が回答

網膜剥離手術をしてから14日が経過しました。まだ十分視力が回復しませんがどの程度の期間を要しますか。

person 50代/男性 -

50歳になる男性です。8月中旬に右裂孔原性網膜剥離と診断され、8月20日に手術を受けました。また同時に白内障の手術も受けております。手術名は「右硝子体顕微鏡下離断術、水晶体再建術」です。24日に退院して、現在は自宅で安静にしています。手術した目はだいぶ見える様になって来ました。手術の際に入れた眼内長期滞留ガス(SF6)もだいぶ抜けて来ています。また術後の診察で経過も順調。再剥離もないとの事です。ただ白内障の手術をした関係でしょうか?手術した右目の下半分だけ黒い丸いレンズの様な物が見えます。そこだけ影になって現在もその箇所だけ視力の回復が十分ではなく見えづらい状態です。私としては再剥離が一番心配で、右目下半分が黒く丸い様に見える事に関して、もしかしたら再発してしまったのではないかと心配してしまいます。この件に関して、再剥離の可能性があるのか?また再剥離してしまった場合の見え方や症状などを教えて頂けますでしょうか。また術後は眼鏡やコンタクトレンズの再調整が必要と説明を受けていますが、ガスが抜けきって眼鏡やコンタクトレンズを再調整すれば、以前の様に車の運転など支障なく出来る様に回復するのでしょうか。また完全に回復するまでは個人差があるかと思いますが、どの程度の期間を見込んだら良いのでしょうか。ご教授下さい。ただ一つ言える事は、執刀して頂いた先生はとても親身になってくれております。入院中もとても良くして頂けました。また医療スタッフの方々にも感謝しております。そこだけは強調して、これからも主治医の先生の定期検査、受診を受けて行きたいと思っております。

2人の医師が回答

網膜剥離の術後について

person 50代/女性 -

55歳の姉が6/8(土)に網膜剥離の手術を受け(ガス注入手術)本日6/20(木)に退院の予定です。まだ6割ほどしか視力が戻っておらず目の半分が水平線のような線があって下側が見えないというような事を言っていたと思います。 入院中は下を向くように言われてましたが退院後は重労働をしなければ事務作業なら仕事も可能との事。(下を向くのも入院中のみでokと)ただ色々調べるとまた今後剥離が起こらないとも限らないかもしれないし、まだ半分見えない状態で仕事は可能なのか?姉は病院の受付をしているため、重労働ではないですが正面で相手と対面で話す仕事のためまた再発したらと心配です。知人の知り合いで同じ病気で入院した方は1カ月入院したと聞き、症状によって日数は違うと思うものの視力が回復する前に退院、仕事は可能なものでしょうか? また普段の生活で気をつけることはありますでしょうか? (医師からはスマホ、パソコンなども普通に使用してokと特に注意は受けてないようです) 姉は幼い頃から近視が強いため、もう片方もなるのではないか、また術後、本当に視力が戻るのか不安な日々を送っています。 どのくらいの症状で手術に至ったのか詳しくわからないのですが他の病院にかかって発見が遅れたので1ケ月くらい(もっとかも)は見えづらくなってから時間が経っていたと思います。 通常、この手術をした場合、どのくらいの期間で視力は戻るものでしょうか。またもう片方もならないように気をつけること、どのような症状が出たら病院へ行ったらよいか、など周りに同じ症状の方がいないので他の先生方のご意見を伺いたいと思いました。長々と恐縮ですが、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

白内障の手術後の視力低下

person 50代/女性 -

2年前に両目白内障の手術をしました。 突発性血小板紫斑病のためステロイドを20年ほど飲んでるため副作用だと言われました。 右目1.2ひだり0.2の視力で、わざと左右違うようにしたのですが、やはり見づらい症状が残りました。が、メガネでなんとか矯正できてたのですが、数ヶ月前から右目がとても見づらくなってます。老眼鏡のメガネが、左目閉じて右目だけで見るとはっきりみえません。遠くも以前は右目だけで見るとはっきり見えてましたが今は霞んだような感じになります。因みに、2年前手術を受けるときの検査で、主治医の先生が右目の奥の方でほんの少し出血があるけど、今は問題ないと言われました。現在、定期検診は手術前に通ってたクリニックに変更になってて、11月に行ったところです。その時は、白内障の術後経過は良好と言われました。ただ、その時見えにくくなってることは伝えませんでした。 それと、1ヶ月ほど前に美顔器を購入し、筋肉を収縮させる電気刺激と、ラジオ波の出るものを顔に当ててお手入れをしてるのですが、右目の見えにくくなった原因と関係ありますか? それとも、後白内障の症状なんでしょうか? 出血があると言われたことがとても気になり出して、網膜剥離などの可能性もあるような事がかかれてる記事など読んでとても怖くなってます。 どうかご回答よろしく?お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)