網膜のレーザー手術をしたので、その経過観察で月に1回程度、網膜の診察の前に、眼圧の検査(風が目にあたる検査)をしますが、今まで5回検査中4回(右目)20になりました。(左目)は20以下で16~18です。担当医師は眼圧を下げる目薬を処方するといいますが、30代のころから(30年間)ほぼそんな感じの眼圧です。「筋肉緊張」の傾向ありストレスを受けやすく人間ドックなどの検診であっても血圧も高く(150-90程度)家庭では(120-80程度)、眼圧も高く出ることが多いです。眼圧も緊張やストレスの影響を受けることはあるようですが、眼科医はそれをあまり理解しないで、眼圧下げる目薬を進めてきます。眼圧もストレスや緊張感で3~4は上がることはあるのでしょうか?それなら検査で20でも16くらいでまあ正常値なのかと思いますが。。