緑内障のステロイド軟膏に該当するQ&A

検索結果:187 件

ステロイド軟膏使用にあたり緑内障について心配があります

person 40代/女性 -

2年以上前に眼科で目に病気がないか診てもらったところ、人間ドックで引っかかる目をしてる、と言われまして緑内障の可能性があるとのことで、検査を行いました。細かな説明があったわけではないのでよくわからないのですが、視神経乳頭陥凹に異常が見られて検査されたのだと思います。結果、緑内障ではなかったのですが、最近デリケートゾーンにロコイド軟膏0.1%を6日前後塗って、一旦辞めますが、他にも耳の一部や顔の広い範囲が赤くなったり痒くなってしまい、ロコイド軟膏を塗っていいと言われましたが、過去に緑内障ではないけど緑内障の疑いがあったことが気になります。顔は現在、石鹸を使って洗ったら痒みがひどくなりそうなのでお湯や水で洗うだけです。ロコイド軟膏は目の際は塗らないように言われましたが、顔や耳に塗るとなると、洗顔した時、石鹸不使用だとロコイド軟膏が肌に残り、水に溶けた薬が目を開けた時に入ってしまいそう、ロコイド軟膏を塗った顔を無意識に触って無意識に目をこすってしまいそう、、(アレルギーなのかわかりませんが目が結構痒いです)そうなると目にロコイド軟膏が入ってしまったら、緑内障のリスクが急上昇するのでは!?おでこにロコイド軟膏を塗ったら汗や重力でだんだんお薬が落ちてきて目に入ったら緑内障になってしまうのでは?と、かなり気になっております。 もしロコイド軟膏が目に入ってしまったり、入ったことに気がつかずにいたら緑内障になってしまうでしょうか? よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

掌蹠膿疱症ステロイド含有塗り薬(緑内障治療中)

person 60代/女性 - 解決済み

7〜8年前に緑内障の診断を受けて目薬処方による治療中です。(一度手術もしています)それより以前緑、緑内障の診断を受ける前、掌蹠膿疱症(手のひら)を煩い、長い間ステロイド含有の塗薬を長い間使用し、完治したのですが、この度、足の裏の(特にかかと)赤みと皮めくれがおびただしく皮膚科で受診したところ、掌蹠膿疱症と診断を受けました。→(3ヶ月前)アンテベート軟膏を処方され、塗り続けてきたのですが、緑内障の関係でステロイド系の薬品はどうなのか?と医師に尋ねましたが、外用薬なので、問題はないと言われましたので、そのまま使用してました.その後の眼科検診で眼圧が上がっていたので、眼科の医師に皮膚科の件を話したところ絶対とは言えないが眼圧上昇には影響しているかもと言われました。 関係ないにしても本日の皮膚科の診察で薬を変えて処方されたのですが今回はドボベッド軟膏という薬で、こちらもステロイドの含有は多いと聞くので、このまま使用して良いものがどうか・・・。やはり掌蹠膿疱症の治療薬にはステロイドはかならず含有されているものでないと完治しないのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)