緑内障目薬さし忘れに該当するQ&A

検索結果:32 件

緑内障の治療と日常の過ごし方。

person 50代/男性 -

時々、緑内障のことで相談しているものです。今日、1年ぶりの視野検査でした。左に視野障害があり、MD値は-2.8でした。前回は-3.2でしたので、この程度は誤差なのでしょうか。トータルだと医師は悪くなっているのは1年で0.24くらいなので急激に進んでいるとは言えないと言われています。また発覚当初からですが、中心近くに視野障害がありこれが見え方に影響する可能性が高いといわれています。止めるのは難しいと理解はしていますが、目薬(コソプトとキサラタン)をさす以外に何か出来ることはないかと心穏やかではありません。幸い右は今のところ問題はないのですが、左の中心部が更に進んだ場合、両目で見た時、右ではカバーできないものでしょうか。たぶん、検診を受けなければ今だに緑内障に気付いていないと思います。眼圧は左は治療前は17が治療後は12前後で安定しています。もう治療開始後4年になります。頭では最悪のことも理解していますが、なかなかうけいれることは難しいです。担当医師は、次回.半年くらいあとに10度での視野検査をすると言っています。過去の10度との比較でしょうが、状況はわかるでしょうがそのあとの なりいきがわからず不安です。今後、どのように普段の生活を送ればよいのでしょうか。今のところは目薬を点眼するとき以外は緑内障のことは忘れるようにしていますがそれでよいのでしょうか。個人差が大きい病気のようなのでなかなか他の人の情報が自分に当てはまらず穏やかではありません、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

20才の緑内障について

person 20代/男性 -

20才の息子は発達障害で斜視弱視で1才位からK眼科に通院しています。弱視は片目に眼帯をつけて見る訓練をして眼鏡をかけて右0.8左1.0見えるようになりました。小学生位から眼薬を処方されました(名前は忘れました)中学2年の時眼圧が20になりヒアロンサン点眼薬とミドリンM点眼薬に変わりました。高校2年の時の視野検査で視野が少し狭いのでカルテオロール塩酸塩液わかもとに変わりました。20才の3月に眼圧が落ち着いて来たから(17から18)眼薬を辞めて様子を見ましょうとの事で長年さしていた眼薬を辞めましたが6月の受診の時に眼圧が20になったのでまたカルテオロールをさすことになりました。9月も眼圧が20で視野検査もしましたが前回の視野検査の時と技師が違うからかもしれないが中心が前回より少し狭くなってるとの事で眼薬がミケルナに変わり1か月様子を見ましょうとの事でした。このまま眼圧が下がらければレーザーで手術になるかもと言われました。10月も20でした。次は12月に受診の予定です。セカンドオピニオンでI眼科に高校2年から通院していますがそこでは眼圧は15から17で視野検査もしていますが特に何か言われる事はなくK眼科からもらってる眼薬をつけてて下さいねと言われるだけです。11/25(昨日)N眼科にも行きました。眼圧は20黒眼で計る眼圧は25中心の神経がやられてるね。今特にどうこうする事はないと思うけどねと言いました。私がN眼科でも視野検査をしてくれませんか?と聞くとやってもいいけど今までの経緯が分からないと紹介状がないとねと言いました。 1 息子は緑内障ですか?どの医師も緑内障だと言いません。 2 中心の神経がやられてるとはどういう事ですか?今後どんな心配がありますか? 3 レーザーで手術したら失明しないですか? 4 早期から治療していれば失明はしないでしょうか?

1人の医師が回答

落屑緑内障 眼圧上昇原因、点眼タイミング

person 60代/男性 - 解決済み

右眼が落屑緑内障です。 先日の診療時両眼とも眼圧が18でした。一昨年2月に右眼の手術をした後はだいたい13くらい、高くて15くらいでしたので少しショックでした。点眼薬はデュオトラバを両眼にエイゾプトを右眼にきっちりさしているのですが、ひとつ気になるのが寒さに伴う血流の悪さです。手足が冷たいです。これも眼圧上昇の原因になるのでしょうか? それから点眼タイミングですが、忘れないよう起床時と就寝前にさしていますが、起きてすぐとか寝る直前などはいけないでしょうか。 あと、今回を機にエイゾプトからアイラミドに変更になりましたがいずれも濁っており、気のせいかどうも見え方が曇っています。素朴な質問ですが、なぜ濁っているのでしょうか。 それからもう一つ。適度な運動は良いようですが、コロナのせいもあり任天堂スイッチのリングフィットという運動アイテムで週2回くらい1時間ずつくらいやっていて、頭を下げたり息を止めてしまうようなこともありますが、影響はありますか(漠然とした質問ですみません)。 いろいろ心配になってしまって取り止めのない内容ですが、よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)