緑色便 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:169 件

生後3ヵ月 緑色の便

person 10歳未満/男性 -

生後3ヵ月になる男の子ですが、2週間前に便に2mmほどの大きさの赤い点々が数個、便に混じることがありました。 この状態が4~5日続いたので、予防接種の時に便の検査(菌)をしてもらいました!! それから1週間たった頃から、今度は濃い緑色の便が出るようになりました!!水っぽく、泡泡していたり粘着っぽい時もありました。回数も3~5回です。 母乳を飲むとしばらくして便がでます。 この状態が1週間続き、今朝、尿にも一円玉ほどの大きさでオレンジ色をした物が着いていたので急いで病院受診しました… 熱はあるが(37.1~37.3)元気があるので様子を見るとの事で、そのまま帰ってきました!! 尿については、レンガ尿と言うもので、夏の汗をかくこの季節によくみられるとの事で、こまめに水分補給をしてとの対応でした。 便については、以前の便の検査で大腸菌が見つかったらしく(o152という大腸菌)、整腸剤のみの処方で様子を見るとの事でした! そのまま様子をみてて大丈夫なのか心配です。 様子を見るにあたり、どのような事を注意した方がよいか!? すぐに病院受診した方がよい症状など教えて下さい。初めての子育てでわからない事だらけです!! また、薬を飲み終えても緑色の便が続くなら再度、受診した方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

緑の水様便

person 40代/女性 -

ここ2日ほど緑の水様便がつづいています。 昨日の朝食後便意を模様したのでトイレに行ったら緑の水様便がでました。 熱や腹痛など他の症状がないのと、その後便意を催すこともなかったので特に気にする事もなかったのですが、 また今朝も普通にトイレに行ったらおならが出たと思ったら緑の水がでたのでビックリしてしまいました。 トイレをみたところ、緑いろの液体と緑色の丸いものが浮いていて(水に丸く脂が浮いているような感じ)流すと水が泡立っていました。 朝食の後、便意を催したのでまたトイレに行くと最初に緑の水様便がでた後に普通の硬さの茶色い便がでています。 匂いはありましたが臭いというより、漂白剤のような薬っぽい匂いに近いような感じです。 腹痛も吐き気もまったくありませんし、熱もありません。 ただ、2か月ほど前からクロロフィルのサプリをとっていますが、おとといまではこういった症状は一度もありませんでした。 あと、すい臓に微細の石灰化があるということで慢性膵炎と診断されてますが、血液検査ではすい臓は正常で、お腹の張りがたまにあるということで食べ物の原因があるかどうかを調べる為にCarbohydrate breath test のラクツルース(lactulose)検査(飲み物を飲んで、20分毎に息を吐いて数値を計測する方法)を4日前にしています。 こういったのが関係して緑の水様便がでているのでしょうか? それとも、なにか消化器官に問題があるのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子供の便

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いします。10ケ月の男の子。先月初旬から中耳炎で耳鼻科で抗生物質を飲む。そのあとから下痢をしたため整腸剤を使用。中耳炎も少し改善したため抗生物質を止め鼻水、痰切れ、咳の薬と整腸剤を服用していた。先月中旬過ぎに一度だけ38度 代の発熱。すぐに解熱するが下痢が酷くなり離乳食を止め乳糖の入ってないミルクに切り替え食事は現在もそのまま。耳鼻科の中耳炎の薬と整腸剤を飲み続けています。小児科で下痢は様子みるしかないと言われ緑色から黄土色の水便が1日5回から6回出てます。お尻もただれていましたが少しずつ軟膏で改善。現在に至ります。下痢も本人慣れたのか機嫌はまずまずです。先程寝ながら便がでたのでぐずったので替えようしたところ何となく血生臭い匂いで薄い緑色の粘液混じりで薄い血も混じった便が出ていました。そんなのは初めてで戸惑っています。今は咳をしながらも寝ていて熱もないです。血が混じるなんて始めて。動揺してます。明日また小児科に行くほうがいいと思うので行きますが不安です。何が考えられるのでしょうか?今まで便の検査もせず来てます。嘔吐は一度もありません。すべては明日ですが受診までミルクも止めたほうが良いですか? どうしたらいいでしょう。アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)