縫ったところから血が出るに該当するQ&A

検索結果176 件

目をぶつけて出血。その処置について。視力低下など心配

person 30代/男性 -

32歳大人の家族のことです。子供と公園で遊んで 左目を遊具にぶつけて 左目の上のふちから血が出ました。血は止まっていますが、内出血なのか?少し赤紫になっています。水で洗ったのですが、まだ瞼に血がべったりついているので、水でしめらせて綿棒で何回かそこの赤いところと軽くふきました。でも まだ 血がたくさんついています。それをとるには こすらないといけないので、そのままにしています。 家に、ネオメドロール(未使用)があったので、をれを薄く綿棒で軽くぬってしまいました。 目のところをガーンとぶつけてしまったそうです。今のところ視力の低下はないようですが、2重に見えたりしたら、救急病院に行きますが、様子見をみています そこで6つ質問があります。 1.ネオメドロールは、抗生剤とステロイドが入っているので、今の時点では塗らないほうがいいですか? ワセリンの方がいいですか? 2.明日、6時間くらいかけて外出する予定がありますが、行かないほうがいいですか? また明日外出する場合、ガーゼをしないでワセリンをぬるだけでもいいですか? 3.視力の低下がある場合、数日経ってからですか?それとも すぐに視力の低下するものですか? 4.網膜前膜があると、白目が充血しますか?どんな症状が出て、すぐに出ますか? 5.瞼にまだ血がついています。取るにはゴシゴシしないと取れないので、このままにしておいてもいいですか? 6.他に気を付ける事はありますか? よろしくお願いします

2人の医師が回答

産後3週目ですが会陰切開の出血が続きます

person 20代/女性 -

出産してから3週間経ちますが、 会陰切開の部分から出血しています。 先生に先日診てもらったところ 会陰切開の部分の表面が瘡蓋が剥がれるような状態で血が出てると言われて、ゲンタマイシンをもらい、一日数回塗って欲しいと言われています。 縫うことはできない傷と言われました。 塗る際に鏡で見たところ、小豆ほどの大きさで赤い傷があり、清浄綿で触れると鮮明な赤い血がつきます。 確認させていただきたいこととしては、 ・3週目でまだ血が鮮明に出るのは異常なのでしょうか? ・傷口にゲンタマイシンを塗る際にティッシュだと激痛で清浄綿を使っていますが、どう薬をなるのがベストでしょうか?血が鮮明に出ていることや、ヒリヒリするため塗るのが怖い状況です。 直接患部ではなく周辺に塗っても薬の効果はあるのでしょうか? ・悪露も少々でるため、ナプキンをしています。 頻繁に変えても蒸れるのですが、蒸れることが原因で治りが遅くなることはありますでしょうか。 ・トイレに行くたび、トイレットペーパーで抑えることが原因で傷が治りにくいなどもあるのでしょうか?その場合どうトイレで拭けば良いでしょうか? ・また、産後バルトリン腺膿瘍にもなり、開窓術の手術もしており、そちらの部分の影響で治りも遅いのかなとも思っていますがどうでしょうか? たくさん質問してしまい、恐れ入りますがお願い致します。

3人の医師が回答

痔の手術後、常に便意があるが出すとほぼ血液。腰からおしりの圧迫感。

person 30代/女性 - 解決済み

3/7(金)に全身麻酔下の日帰り手術にて内外痔核結紮切除術、細かいものは硬化注射にて対処しました いざ見てみると、かなりいぼ痔が酷かったようで3箇所?は縫っています、とのことでした 10日(月)の夜中から、便意があってトイレに座るたびにポタポタ出血があり便器がドス黒く、翌11日(火)に受診したところ大きな出血ではないし貧血でもありませんでしたが、その場で静脈麻酔→縫合し直し?の日帰り手術処置を受けました(今後のため危なそうな箇所を縫ったようでした) 縫い直してるので、激痛がまたぶり返し酷い思いをしました 13日(木)から常に便意があり、せめて我慢して3〜4時間おきぐらいにトイレに行っていますが便は1日一欠片程度で、レバー状の赤黒い出血がペーパーにべったりつくぐらいの量で続いています 寝起きにはナプキンとおしりに出ています 最初の手術後には、力を入れずにスースー出せていたガスも出せなくなり 中でガスが動くたびに肛門付近に鋭い痛みがあります 強めの便意がずっとありますが、座浴をしてからトイレへ行っても便はほとんど出ず出血のみ。肛門のすぐ中ががっつり腫れているようで、腰からおしりにかけて圧迫感があります。 11、13日朝と再診した時は、採血してもむしろ基準より血が濃くて貧血でもないので 次の診察は、来週21日(金)あたりと言われていますが電話相談し早めに受診したほうがいいでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)