美容注射で内出血に該当するQ&A

検索結果:28 件

美容外科手術後出来た顔の凹凸とえぐれたほおの治療について

person 60代/女性 -

 美容外科手術、おでこのヒアルロン酸、ボトックス注射と両ほおの脂肪吸引、糸によるリフトを受けました。  手術日7月末3日後から右目に目の異様な腫れ(目は何もしていないのに)があり、診てもらうために当該美容外科に行きましたが、執刀医も他の医師も出てきて診ることがなく、女性スタッフばかりが言い訳を言いに来るだけで何も対応してもらえませんでした。  酷い美容外科にひっかかってしまったとはじめて自覚しましたが、とりあえず内出血が収まるまで待ち続けました。 1カ月ほどで内出血は収まりましたが両方のほおにかなり目立つ凸凹がくっきりと出来、特に右のほおは突起物のようなものが出来た上にほおのエグれ方も酷いです。執刀医が「右の方が脂肪が多いですね」と手術直後に言っていたが、果たしてそれは酷いえぐれになったようです。  私は一生人目も避け、ずっとマスクをして自分の顔を隠さなければならないなら、絶対に手術などしなかったと悲嘆にくれています。  今週金曜にその美容外科に行ってみるが、何も期待出来ないどころか不愉快な思いしかしないと思います。法的にも費用対効果が低く、無理なようです。  契約書を見ましたら「多少の凸凹は出来る」と書いてある、もう遅いと落胆しています。明らかに多少の凸凹ではありませんが、向こうは多少で済ますのでしょう。  しかし、このままの顔で一生マスクをかけなければならないのは到底我慢できないので、なんとかしなければならない思うばかりです。  何か顔を治す方法を教えて頂きたく思います。また修正手術にどれくらい費用がかかるか教えてくだされば有り難く思います。 何卒よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ほうれい線ヒアルロン酸注射後

person 30代/女性 -

12/29にほうれい線ヒアルロン酸注射を初めて行いました。ダイヤモンドフィールド1.5ccずつを左右に入れたと聞きました。 1ヶ月ほど経った頃に左側のほうれい線に沿って跡?(うっすらと)見えた気がして焦ってしまい、それからパニックになり手持ちのIPL脱毛器(11.5J 1200波長)を1日2回数日に渡って顔に打ってしまいました。(ネットで肌にいいと書いてあった情報を見て) しかし、その後に今後は右側のほうれい線がヒアルロン酸を入れたラインに沿って凹んでしまいました。(元々はそんなにほうれい線がなく弛みが気になっていましたが+3cmほどの凹みで深くなりました。)不思議なことにその凹みは数日して大分改善はしましたが元には完全に戻ってはいません。それも辛いですがさらに辛いのは光が正面から当たっていると分からないのに蛍光灯の下や日陰、逆光、左側からの光で肌の色がアザのように変わって深いほうれい線に見えます。片方だけです。(大丈夫な方は施術後針が口の中に突き抜けて何ccか口中にヒアルロン酸が出てきました。1.5ccしつかり入った側が変です。)とてもアンバランスに見えます。辛くて幾つかの美容皮膚科を周り、ヒアルロニーダを注射し1週間経ちますがやはり改善はせず、むしろ口周りのうっすらとしたアザのような色が広がってしまいました。(内出血とは違う感じです)これがどのような現象が起きていてどのような改善策があるのか分からず辛い日々を送っています。どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

プラセンタ注射と内出血

person 30代/女性 - 解決済み

プラセンタのラエンネック注射を毎週2アンプル打っているのですが、(皮下注射)メルスモンに変更し同じく2アンプルうちました。 ラエンネックとの違いはあまりなく、メルスモンの方が内出血しやすいと言われました。 ★これは本当ですか? 今まで注射で内出血したことがなかったのですが、今回とても大きな青あざができてしまってびっくりしています。  ★うってから4日位たってしまったのですが、この内出血を早く消す方法はありますか?? 打ってすぐの対処法などはネットにありましたが、4日たった今ふと腕の内側を見たら、大きな青あざになっていて初めて気づいたので……。日にちがたってからでも早く消える方法はあるでしょうか。  ラエンネックが復活するということで、ラエンネックに戻すかどうかなんですが、更年期障害などに打つのがメルスモンとききました。私は美容もありますが、免疫力を高めたりなどの効果も期待して打っていたのですが、もうすぐ40になるし、更年期障害の予防のような感じになるのならメルスモンのままでもいいかなとも思っているのですが……効果はメルスモンとラエンネック違いますか? ★美容、免疫力、更年期予防といった事でプラセンタ注射をうつ場合はどちらがいいとかあるのでしょうか? よろしくお願いします!

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)