美容注射で内出血に該当するQ&A

検索結果28 件

脂肪溶解注射の副作用

person 70代以上/女性 -

2年位前に、母が美容外科でおなかの脂肪溶解注射を受けました。それから少しして、脚全体が痛くなり歩けなくなりました。脚全体が腫れ、むくみがひどく内出血も起こり、皮膚に凸凹が出て来ました。 市販の塗り薬や鎮痛剤を飲んで、だましだまし毎日を送っていますが、症状が全然改善しません。早く治したい一心で、いろいろな病院(内科や整形外科など)を受診しました。 レントゲンやMRIを撮っても原因が分からず、治療法が見つかっていません。それからずっとそんな状態で現在に至ります。 内出血は改善したようですが、ずっと痛みが取れず、今も本人はつらい思いをしています。最近は、その痛みがおなかの方にどんどん上がって、ふくれて来ているようだと言い、本当にどうしたらいいのか心配で仕方ありません。真剣に困っています。 偶然そんな時に、ネットで同じような副作用で困っている方の記事を見つけました。 もし、副作用であれば受けさせなければ良かったと、とても後悔しています。 受けた美容外科の方にも、内容を伝えて原因は何なのか検査をお願いしましたが、特にこれといった問題はなかったと言われ、その上施術をした担当の先生も、そのあとすぐに辞めてしまったといい、行き先を教えてくれませんでした。それで終わってしまいました。 そんな状況なので、どうしたらいいのか分からず、本当に困っています。 このような症状の場合は、どういったことが原因だと考えられるのか、どういった病院に行けば、正しい診断・治療をして頂けるのか、ぜひ教えて下さい。 本人が一番つらい思いをしているので、何とかしてあげたいと思っています。一日も早く何とか改善する方法を知りたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

鼻にヒアルロン酸を注入した後の右頬等の違和感

person 20代/女性 -

3日前に美容クリニックにて、鼻を高くするヒアルロン酸を注入しました。 量は0.2ccです。(あまり多い量では無いとのことでした) 直後は血流障害等の症状も見られず、注入部位の内出血がありました。 帰宅して1日目の夜は、右の偏頭痛、右頬や右上唇上、右手の違和感のようなもので眠れず 翌日施術した院で診てもらった際も、表面に目立った症状がないため経過観察との診断を受けました。 それから3日が経過し、注入した鼻部位の痛みはあまりなく 内出血は落ち着いてきている状況なのですが 右の頬、右上唇上、右手の痺れ(違和感)、たまに右歯の奥に違和感のようなものを感じ続けています。 このまま、顔がおかしくなるんじゃないかという不安に駆られ 昨日整形外科を受診しましたが、右手との因果関係は考え難く、顔に関しては分からないとの診察を受けました。 施術して頂いたクリニックには連絡もしておりますが 顔の違和感が大変心配ですので相談しました。 ヒアルロン酸を、今すぐでも溶解した方が良いのか 経過観察で大丈夫なものなのか 新たに注射針を射すことも不安でままならず寝れない状態が続いています。 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

顎ヒアルロン酸の圧迫による骨吸収について

person 30代/女性 - 解決済み

5年前、20代の時にほうれい線の悩みから美容皮膚科を受診し、ヒアルロン酸を注射しました。 「顎も少しスッとさせた方がバランスがよくなる」とのことで、顎には硬めのヒアルロン酸を入れました。薬剤の名前は聞いていないのですが、ジュビダーム何とかとクレヴィエルとレシートにあった気がします。(5年前なので廃棄してしまいましたが…) 注入箇所は左右の頬上と他数箇所、顎に、それぞれ何CC注入したかは直接告げられていません。医師の記入用紙には、うろ覚えですが左1.5CC、右1.3CC、顎0.?(失念)CCくらいだった気がします。 顎に鈍痛と内出血がありましたが、一週間程で治りました。 それきり一度も注入はしていません。 ヒアルロン酸は自然に吸収され安全とホームページやネットにあり、当時は安心していたのですが、 少し前に「顎のヒアルロン酸の圧迫で骨吸収が起こる」と、抉れた下顎の写真と投稿が話題になっていたのを知り、何人かの方がCT写真で「骨吸収が起こっていた」と投稿されていて、中には一度の注入で起こっていたという方も数名いて、怖くなっています。 様々な意見がありましたが、「骨吸収が起こってどうなるのか」「解決法や対策はあるのか」が分かりません。 顎の骨吸収が起こると、歯が抜けやすくなる、骨折しやすくなるなど、どんな弊害があるのでしょうか? 現在妊娠しており、頭部のCTを撮るような治療の予定はなく、見えない箇所ゆえに不安という状況に陥っています。 顎のヒアルロン酸を溶かした方がいいのか、もう残っていないのかも触ってみても分かりません。 いま特に悪さをしていなければ、大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)