耳から血流の音が聞こえるようにに該当するQ&A

検索結果:58 件

突発性難聴の症状でしょうか?

person 40代/女性 -

3か月位前から左の耳だけ、音量や音種も様々な一部の音(子供の声や食器の音やPCのキーボードの音等)が響いて聴こえるようになりました。しかし気にならない音の方が多く放置していました。同じころに鼻の奥から喉に臭いのきつい痰みたいなのが、頻繁に出てくることがありました。 その後、症状は変わらず2週間前に耳が詰まるような痛みを感じたので、耳鼻科で診察を受けたところ鼓膜に問題はなく鼻は少し炎症があるとの診断で、炎症を抑える薬を1週間分処方され様子をみることになりました。 1週間後、耳の痛みも鼻から喉への痰も治まりましたが、耳が詰まった感じと聴こえが悪くなり、聴力検査を受けたところ、蝸牛神経が弱っているとの診断で、血流を良くする薬を処方され、さらに1週間様子をみることになりました。 そして今、耳が詰まった感じも音が響く感じも強く、聴こえもさらに悪くなり、痛みもあります。 しかし鼓膜はきれいで炎症は起こしてないそうなので、薬を変えて、さらに1週間様子をみることになりました。 処方された薬は メチコバール錠、アデホスコーワ顆粒、サワシリン錠、ブレドニゾロン錠、プロサイリン錠です。 病名は突発性難聴とのこと。個人差はあるが治るまでにそれほど時間はかからないとのことでした。 しかし、今日は左の耳の奥で、ぐちゅぐちゅ音がすることがあり鼻からの臭いのきつい痰が、喉ではなく耳に回って膿になっているのではないかと不安です。 また、突発性難聴をネットで調べると早期治療が必要で、入院する必要もあると書いてありました。 今の治療方法で大丈夫でしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

右耳から隙間風のような脈音がします。

person 20代/女性 -

症状は2年ほど前からだと思うんですが、かがんだり、横を向いたり特定の動きをした時だけでそこまで気にならない程度だったのですが、今では座ったり横になってるだけでも鳴るので頭がおかしくなりそうです。 最初と違って今は逆に横を向いたりして脈音が聞こえないポイントを探すくらいです。 一日中ずっと症状が続くわけじゃないんですが回数が多くて辛いです。 ここで詳しく症状などまとめます。 ・右耳から隙間風(ビュー、ビュー)のような脈音が聞こえる ・急激に顔を横に向けると『ビューーーッ』と音が伸びる ・ごくたまに右耳を塞がれたような圧迫感がある(最近) ・少しでも歩いて座ると必ず右耳に脈音がある ・気のせいか疲れたりイライラしている時に脈音がする気がする(激しく) ・絶対関係ないと思いますが妊娠後くらいから症状が出た ・これも関係ないかもですが、風邪をひいたりしてクシャミをしたり鼻をかむと『グジュッ』となります くらいなんですが半年以上前に耳鼻科に行ったんですが、耳の近くの血流の音と言われ、薬は ・メチコバール錠500μg 0.5mg ・ムコダイン錠500mg ・タリオン錠10 ・アズノールうがい液4% を貰いました。 貰った分では効き目はなくそれ以来病院にいってません。 余裕があれば近いうちにいくつもりですが気になったのでなんの症状なのか可能性でいいので教えて下さい。 また、血流だった場合この症状は消える事はないのでしょうか? お手数ですが考えを聞かせて貰えると助かります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)