耳がおかしい 50代に該当するQ&A

検索結果:102 件

耳に音が大きく響いて、痛くなりクラクラします。

person 50代/女性 -

去年の9月に、コンサート聞いて以来、耳がおかしいです。 自分で演奏する楽器の音が、大きく響いて聞こえるようになり、気持ち悪くなります。 9月のコンサートから、9日目くらいに耳鼻科に行き、1週間ほどプレドニン飲み、あとは、アデホスコーワとビタミン12を今までずっと飲んでいますが、今だに、楽器の音は大きく響き、練習してられないし、テレビの音も小さくしないと見てられません。店にかかっている音楽や放送も、うるさく聞こえて不快になり、大きすぎるとクラクラむかむか してきます。 これは、もう、治らないのでしょうか? 今の薬を飲み続けてたら、だんだん治っていきますか? 楽器も、絶対続けたいので、耳栓して少しづつ練習していますが、耳栓すると、高い音の音質がツンツン耳に来るので、気持ちよく聞こえず、以前のように、耳を澄ませて聞きながら、練習できなくて、落ち込みます。 以前のように、楽器練習できるように戻りますか? 医師には、おおきな音はダメだけど、楽器はやっていいと言われますが、自分の奏でる楽器の生音は、けっこう大きいのですが、、楽器の生音あんまり知らない先生のようで。 このまま、治ると信じて、この薬飲んでたら大丈夫ですか? それか、何か他の薬や治療法があるのでしょうか? 耳鼻科を、変えても、同じ薬出されるだけでしょうか? なんとか、元通りの、すごく音質を聞き分けられる耳に戻りたいのです。 私にとっては、何よりも、楽器が出来ないことが、心が折れます。 電話も、耳痛くなるから、離さないと聞けなくて、話すとこちらの声が向こうに聞こえにくくなるから、やりづらいですが。 耳元で、家族に大きな声でしゃべられたりも、つらいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)