5日前から右耳の穴の前辺りから耳の上、右側頭部が鳥肌?ザワザワ?したような感覚にみまわれていて
それが10分ごとに1分だけ来てすぐ消えるみたいな状況です
痛みありません、ただザワザワっと毛で撫でられるような不快感が有ります
たまに耳を引っ張られるような感覚にもなります
耳鼻科にかかっても問題ないと言われ
神経内科では我慢して様子見ろと言われました、神経を落ち着かせる薬みたいなの貰いましたが効きません
まだ皮膚科にはいってませんが
よく見たら背中や顔の横にぽつぽつと赤い出来物ができてました
帯状発疹でもそういう感覚異常になることあるんでしょうか?
痛みはあまりないです
ピリピリ感?はあるかもしれません
皮膚科にかかった方がいいですかね?
それとも我慢して様子見ですかね?
正直我慢し難い不愉快感が続いててきついです…
という質問をして、症状出てから1週間
ロキソプロフェンとビタミン剤を飲んでいますがなにも改善されません。
今日になると、不安からか?わかりませんが心臓がふわっとする感覚もしました
相変わらず右耳がゾワゾワする感じ、誰かの髪の毛が当たる感じが10分に一度発作的に襲ってきます
ここを含めた色んな医師に、様子見しろと言われるのですが、様子見だけでは治らないのではないでしょうか?
不安でしょうがないです。
血圧、耳の機能は検査では異常なしでした。
帯状発疹の可能性も皮膚科の診断結果では違うみたいです
お願いします、助けてください