数日前より耳が詰まった感じがします。
音が反響するなどひどくはなく、なんとなく聴こえにくく、たまにあくびでぱちっと耳がなりスッキリして、また聞こえにくい?の繰り返しです。
おそらく両耳ですが、ぱちっとスッキリするのは左耳です。
少し前まで子供が風邪をひいていたのでその影響かと思いましたが、自分に風邪症状はありません。
昨日耳鼻科を受診し、耳を診てもらい聴力検査をしました。
結果は、少し聞こえてないところもあるけど正常内だから何もできることはないのでひどくなったらきてくださいと言われました。
受診後、エストラーナテープの副作用に耳詰まりがあると知りました。
現在不妊治療の移植前でエストラーナテープを使用しています。(今回は不正出血も数日ありました)
もし血栓ができていると早めに内服薬を飲まなくてはいけないとあり心配になりました。
再度その旨を伝えて受診をした方がよいのでしょうか?
もしくは一度みてもらっているので、様子見でよろしいでしょうか?