耳の上がピクピクするに該当するQ&A

検索結果:55 件

頭がピクピクする。

person 40代/女性 - 解決済み

以前も相談させてもらいました。よろしくお願いします。 最近体の不調が続いています。 首、二の腕の痛みから始まりました。整形外科では、重症の肩凝りと言われました。頭痛、痺れもあったため、MRIのある整形外科に行ったところ頸椎ヘルニアと言われ、痺れはそのせいだと言うことでした。枕を高くして寝るようにと言われ、神経の薬を処方されました。 頭痛が毎日のように続き辛いです。元々、頭痛持ちなので、脳のMRIは、3年に一度とっており、直近では去年の10月に異常ありませんでした。 昨日、耳の上2.3センチあたり(側頭部)がピクピクと動いていました。初めてだったので、ビックリしました。寝ていても動いていました。 質問です。 1、頸椎ヘルニアは、枕を高くしただけで治りますか?何を気をつければいいでしょうか? 2、頭のピクピク動く原因はなんでしょうか? ずっと動くわけではなく、1日4.5回です。 来月、脳ドックを予約していますが、早めに脳神経外科に行った方がいいでしょうか? 朝起きると、頭が重く、一日中パソコンでの仕事で仕事中も、頭痛で気持ち悪くなる時もあります。吐き気とかはありません。 コロナの不安から、頭痛鎮痛剤飲んで発熱に気づかなかったらどうしようと思い、飲む回数も制限してます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

片頭痛か緊張性頭痛でしょうか?

person 50代/女性 -

4日ほど前いきなり全身がガクガクと痛みと言うか、ワナワナというか、触ると特に足全体背中にも痛みがありびっくりして横になったのですが筋肉痛みたいでなかなか寝付かれず・・ロキソニンを飲んで夜中に汗を3回ほどかいたら良くなりました。しかしおととい目薬をさそうとして上を向くとめまいがしたので下を向いたらまためまいがしましたが数秒で落ち着きました。大きなめまいは半日でなくなったのですが今もたまに歩くと少しふわふわとしているようなきもします。。そして昨日からは左瞼上がぴくぴくして左のこめかみからほほ、耳の下から首や肩までジーンと痛く頭を大きく動かすと後頭部全体で頭痛がして両目の奥も重い状況です。。普段からひどい首肩こりの頭痛持ちでつい一か月前MRIを撮って何の異常もなく、症状からして片頭痛と緊張性頭痛両方かもしれないと言われました。たまに頭の神経痛にもなります。これも片頭痛や緊張性頭痛の一種でしょうか?ちなみに3週間ほど前に風邪をひいていて治るのに2週間かかりました。。1か月前にMRIで何でもなくてもその間に何か脳に病気が起こることはあるのでしょうか?もう一度MRI検査をした方が良いのでしょうか?よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

右側顔半分のピリピリ感。右目の違和感、引きつけ感。

person 20代/女性 -

昨日から右の頬骨のところがチクチク痛みます。そしてまぶたの上の奥に空気が入ったような感じ?でピクピク動いたり、引きつっていたら少し重たい感じがします。みてみると一つ赤いポチってのが頬骨にありました。右側全体ではないですが、大きさの範囲で痺れると言うかピリピリ感じます。 一型ヘルペスもちで、耳にもうつってるのではないかと思っています。その手で顔を触ってしまったのかもしれませんが、今の所目立つ出来物はできていません。頭痛は今の所ないですが時々いわかんがあります。顔と目の違和感は朝夜問わず常にあります。 ちなみにここ一週間もともと寝付けな方困っている癖があったのですが、浅間が早くさめるようになったり、一時間ごとに目が覚めてしまったり、三時間後に目が覚めめてねむれなくなることがあります。 この症状から考えられる病気はありますか?また何か症状を抑えられる方法はありますか? ちなみにインターネットで調べたら帯状疱疹がきになったので自分の判断ですがヘルペスの薬があるのでそれをのみました。まだ効き目があるかわかりません。

8人の医師が回答

右目の違和感、腫れなど頭部右側の不調

person 30代/女性 -

38歳の女性です。 5日ほど前から右目に違和感を感じています。 まぶたが上下とも少し腫れており(赤くはない)、重いというか痛いというかなんというか表現しづらい感じです。 眼科で診ていただきましたが、特に異常はありませんでした。 異常があるとすればマイボーム腺がちょーっと赤いかな?と言われただけです。 時々まぶたがピクピク痙攣したり、涙がポロポロ出てくるので目の疲れかな?とも思ったのですが、疲れで腫れることは無いですよね。 あと鼻の右側の辺りが少し重い感じがしたり少し歯が痛かったり夜だけ鼻詰まりのようになったりするので副鼻腔炎か…?と思ったりもしたのですが(既往歴あり)、鼻水が出てくることはたまーにしかないし風邪をひいたわけでもないしなーと思ったり。(アレルギー性鼻炎持ちではあります) 他には右側の耳の上あたりから肩が凝っており、時々前髪の生え際の辺りや側頭部、後頭部がギュッと痛くなったりするのでそのせいもあるのかなーと思ったり。 とにかく目を早く治してスッキリしたいです。 まとまりのない文章で非常に申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

交通事故後から続く頭痛

person 20代/男性 -

二月の半ばに、軽バンを運転していました。一時停止で車をとめた直後、軽乗用車に後ろから追突され、顎を上に上げられるような衝撃を体に受けました。 事故直後は、痛みは無かったのですが、時間が経つにつれて、首が重くなり、公立の救急外来へ行きました。首のレントゲンを撮ってもらい、診察してもらうと、骨には異常無く、今後、痛みや気分が悪くなったら、近くの形成外科で診てもらうように、と言われました。 その二日後、左耳の奧がズキンと痛み、頭がクラクラしたため、近くの形成外科で3ヶ月ほど、湿布やカラーを着けたり、低周波を首や肩にかけました。また、頭の周りや奥が締め付けられるような痛み、耳の奥の痛みが出たときは、サビスミンSRというカプセルと、頓服薬をもらいました。 三ヶ月間、仕事を休んで通院し、二週間ほど仕事を再開しましたがあまり変化はありませんでした。また、疲れてくると、手のひらが軽く痺れたり、耳が詰まったようになって聞こえにくくなったり、まぶたがケイレンしたみたいにピクピクします。ごく稀に、頭の奧が脈を打つような感じがしたり、頭を押されるような鈍い痛みがあります。体も疲れやすくなり、少しでも周りやテレビの音が大きいと、その場から離れるようにしたり、音自体を低くしたりします。食欲もあまりわかず、普段なら二十分で食べ終わる量を、一時間かけて食べています。 担当の先生も、内服薬から注射に変更し、二週間ほど経ちましたが、症状は変わりません。 脳神経外科に行った方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)