耳の上押すと痛いに該当するQ&A

検索結果464 件

右の耳の後ろを押すと痛いです

person 50代/女性 - 解決済み

50歳更年期症状多々ありです。 よろしくお願いいたします。 耳の後ろの骨を越えたあたり、胸鎖乳突筋の後ろのキワあたりが痛みます。 普通にしていると気になりませんが、押すとピンピンに張ってる神経を押しているようなクイーッとしたなんとも言えない鈍い痛みがします。 首筋や頭部は指圧すると痛気持ちいいですが耳の後ろだけは押すと痛み、上の方まで響くような感じがします。 痛みレベルは、4/10くらいですが、とても心配になります。 以前にも何度もあった症状ではあります。そしてその度に治りますし、痛みが無くなるとどう押してもクイーッとした痛みは起きません。 ただいま生理周期ではあるので、更年期➕閉経前の生理となると割と辛い症状があらわれるので、そのひとつかもしれませんが、 これは一体何が起きていると考えられますか? 左側は押してもいたくありません。 片方だけです。 普段の対処は鎮痛薬などを使って、痛みから逃げているうちにいつの間にか治る感じです。 普段から頭痛持ちではありますが、スマホ首、眼精疲労が原因な事が多そうです。 確かに、スマホはみ続けており、姿勢も頭を下に向けガチです。 これは頭痛なのか神経通なのか、とてもきになります。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

耳周辺の痛みについて

person 40代/女性 -

41歳です。 1週間くらい前から顎?耳の横?写真の赤い丸の辺りが時々痛みます。痛み止めを飲むほどではありません。 長く痛む時も(長くて2時間くらい)あれば上を向いたり、下向いた時などにずきんと短時痛む時もあります。歯が痛いのか、顎が痛いのか場所がはっきりせず、痛い時は同時に首も肩もすごい凝ってる感じがします。頭痛もすることあります。(耳の上のあたり)そうかと思えば耳の奥や耳の下の辺りがずきんとするときもあります。 奥歯は治療中で仮歯のまま放置してしまい仮歯がだいぶ減っています。奥歯の頬側の歯茎が痛いのでもしかしたら歯かな?と思いますが顎関節症と言われたことも過去にあります。口を開ける時は痛くないのですが頬や耳の横の関節?が痛くなる時は昔からありました。ストレッチなどをして数日で治るのを繰り返してます。今も口を開けると動く関節は押すと痛いです。 顎関節症でしょうか? 他に疑うものありますか? 触ったり見た感じ首や耳下、顎のリンパなどは腫れてないと思います。 しこりもなさそうです。 歯の治療にはすぐに行くつもりなのですが、 耳鼻科なども必要でしょうか? 不安症なので腫瘍なのではないかとか、不安で仕方ないです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

首と耳の下のリンパ腺の腫れと顔の痛み

person 50代/女性 -

先週金曜日の朝、起きると突然頭痛がして右側の首と耳の下あたりのリンパ腺が腫れていました。 触ると小さいしこりがあって押すと痛い状態。その日は特に頭痛がひどかったので丸一日市販の新セデスを飲んで過ごしました。 土曜日に内科へ行きプロフェンを処方していただき飲み始めましたが、日曜日になると頬のあたりに痒みを感じ、触ってみると赤く少し熱を持った状態でした。皮膚を触ると表面がピリピリと多少痛みも感じました。蕁麻疹のようなものかと思い一旦プロフェンの服用をやめました。 月曜日、かゆみが悪化することはなく、変わらずリンパ腺と頬のあたりには痛みがあったので再びプロフェンを服用。 本日、リンパ腺(右の首と耳の下、顎の骨と交わるあたり)が押すと痛いのと目の脇から耳の前までの骨の沿った部分が全体的に押すと痛くて、強く瞬きすると目の脇と頬骨の上が痛みます。少し熱を持った感じとピリピリと痺れた感じがあります。 骨の上の痛みの範囲が広がり少し強みが強くなった事が気になります。リンパ腺の腫れと関係がありますか? 全体的な症状が良くなってきていないので気になります。 もう数日様子を見てから、同じ内科へ行くのが良いでしょうか? 念の為 20年ほど前に顎関節症で顎が痛くなったことがあります。 また、右には生えかかった親知らずがあります。 歯科で半年に一度はチェックアップしています。 説明が長くなり申し訳ありません。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)