3歳8ヶ月の男の子です。
耳珠の裏(耳の穴側)がぷっくりと腫れています。
表面は傷もないし,赤くもなっていないし,にきびのような出来物ではない感じです。
中に6mmぐらいの何かが入っているかんじのように見えるのですが,それを触ってみてもしこりのようなものはなくプニプニと押せる感じです。
痛みはないようです。 耳珠の部分が膨らんでいるので耳の穴の中が見にくい状態になっています。
耳鼻科で見てもらったのですが,「判断がつかないので2週間様子を見ましょう」といわれました。
いつからできたものなのかわからないのですが,4月8日に膨れていることを発見しました。
1月に耳鼻科で診察を受けたときは膨れてなかったとお医者さんが言っていました。
定かではないですが3月の初めごろも腫れていなかったとおもいます。
これはなんなのでしょうか? 子供特有のものなのか,皮膚科に言ったほうがいいのかアドバイスいただけると助かります。