3歳の子供が7月に水いぼにかかりました。主に背中で、大きいものから小さいものまで数十個あります。
3ヶ月経ち、少しずつ減ってはきましたが、まだ小さいものが残っています。
2週間前、ふとしたときに左の耳の後ろに1センチちょっとくらいの目に見て分かるしこりを見つけました。
1歳くらいのときからそこにはグリグリがあったのですが、こんなに大きくはありませんでした。
他にも頭の後ろにもしこりがあります。
子供は肌が乾燥肌で少しアトピー、かなりのアレルギー体質です。
しこりが大きく目立っていたので耳鼻科に行ったところ、頭や首も痒そうだし、首の湿疹をまず治しましょう、2センチを超えていないし、子供にはよくある、特にアレルギー体質の子供はグリグリが目立つことがよくある、と言われました。
皮膚科にも通い、保湿も心がけているのですが、湿疹でリンパ節は腫れるものなのでしょうか?
水いぼはウイルスかと思いますが、水いぼにかかったからと言って、リンパ節が腫れたりしますか?
小児科でも見てもらおうか悩んでいます。