耳の後ろしこり硬いに該当するQ&A

検索結果400 件

4歳の娘 耳の後ろのしこり

person 10歳未満/女性 - 解決済み

4歳の女の子です。 8月下旬の夜に左耳が痛いと急に言っていたので触ってみると耳の後ろの窪みのところに米粒程のしこりがありました。硬さも米粒くらいで動くものです。全体的に右側よりも腫れていたので次の日にいつもお世話になっている耳鼻咽喉科に行き耳、鼻をカメラで見てもらい鼻水が少し奥にあるくらいだった為風邪でリンパが腫れているのではないかとのことで抗生物質を1週間分出されました。 抗生物質を飲み始めて3日頃お風呂で耳を見たところ耳の後ろの骨がでているところ付近が少し赤くなっており耳の骨から頭皮の方まで2センチくらいしこりみたいになっていました。いつからしこりがあったのかは分かりません。そのしこりを押すと少し痛いと言っていました。出された薬を飲み切ってもまだあった為もう一度同じ病院に行き見てもらいました。先生に触診してもらい(左側のみ)ましたが骨だと思うと言われました。右側と比べると骨だと思うところからほんの少しだけへこんでいてその下に固いポコんとしたものがあるような感じです。追加で抗生物質を10日分出され飲み切る頃にもともとあった米粒のしこりはなくなりました。後日咳も出てきたので小児科に受診し触診してもらったところ小児科ではしこりが出来ているので炎症を起こしているねと言われました。ただ今まで抗生物質を飲んでいたのなら酷くはならないだろうからこのまま様子見でと言われ大きくなったり、赤くなったらまた受診するよう言われました。1ヶ月たった今も少し硬めのしこりはありますが押しても痛くはないようです。ずっと風邪も引いているため風邪のせいで出来ているのかわかりません。 ずっとあるので悪性のものではないかとても心配です。 このままほっといても大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

「悪性?リンパ腫について」の追加相談

person 30代/女性 -

先月しこりの相談をしました。 その後、耳の後ろというのか後頭部と首の境というのかそのあたりに左右、ゴツゴツした硬いしこりが4つほどあることがわかりました。 年末年始体調が悪く原因不明で発熱はないが筋肉痛や関節痛が続き、現在も頭痛が毎日続いています。10日以上。 そんな中、採血でASTALTが何故か上昇しており経過観察中です。LDHも249と少し高い状態が続いています。 そして本日、腹部エコー検査と皮膚科にかかったところ、鼠蹊部は正常リンパ節、後頭頸部にできている複数のしこりは悪性か生検が必要とカルテに書かれていました。 しかし、医師からは首の後ろにあるかぶれが原因かもしれないから1ヶ月様子見となりました。 腹部エコーの結果は2週間後となっています? 質問としては 1 年末に気付いた後頭頸部の複数のゴツゴツしたしこりは、悪性のものの可能性が高いのでしょうか? 2 連日続く頭痛は後頭頸部のしこりの影響はありますでしょうか? 脳自体はMRIで異常はありませんでした。 3 肝臓の値、ASTALTが60とこの1週間で通常の4〜5倍にまで高くなりましたが、しこりとの関係はありますか? もしくは頭痛との関係はありますか? 元々はAST/ALTは15/9ほどでした(常に) 4 頻回な頭痛が続いており集中力も削がれ、アセトアミノフェンの影響でASTALTが上がっている可能性があり、ロキソニンを処方されてますが、ロキソニンなら飲んでも問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

20代男性 4日前から耳の後ろにしこりがあります。

person 20代/男性 -

20代男性です。よろしくお願いいたします。私事ですが、4日前から耳の後ろ骨が出っ張っているあたりにしこりがあります。基本的にしこりに痛みはなく、硬いです。またたまにじんわりとした痛みを感じるときがあります。一昨日はまず、形成外科を受診し耳鼻科を受けてもらった方がいいと言われ、昨日近くの病院の耳鼻科を受診し、触診の方をしてもらいました。リンパの腫れではないと言われ、一時的なしこりである、大きくならなければ問題ないです。様子を見ましょうと言われました。大きくなったらまた来てくださいと言われ、そのほか検査などをされずに終了しました。しかし、ネットなどで調べると痛みのないしこりというのは悪性腫瘍の可能性もあるとお聞きしたので正直不安です。 受信した際の医師は軽い感じで大丈夫と言われたのですが、念のため他の耳鼻科も受診してみるべきか迷っています。触診のみで大きな病気ではないとわかるものなのでしょうか。また、リンパ系列の腫れではなく、粉瘤や脂肪腫でもない痛みのないしこりというの はどれぐらい危険性があるものなのか。といったところをお聞きしたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)