本日、5歳の娘をお風呂に入れました。上がる時に体を見ると、おしりやうで、足を中心に画像のように細かな湿疹(蕁麻疹?)がいきなり出てきました。おしりが一番ひどいです。
本人はかゆがっておらず、こちらが指摘しても特に意識する様子もなく。触ってみてもぼこぼこしている感じではなく、肌はさらっとしていました。
もともと軽い卵アレルギー持ち(現在は寛解。生卵のみまだ食べていない状態)ですが、今回は思い当たる食べ物もありませんし、お風呂上りにこのようになったのは初めてです。フェキソフェナジンの粉薬を飲ませて寝ました。
典型的な蕁麻疹のような、膨疹がある感じではないです。細かい点がたくさんあるような感じです。画像でも見えにくいと思いますが…
今日は寒かったので、温度差によるコリン性蕁麻疹でしょうか。
それから、右の耳の後ろに1センチくらいの硬いしこりがあることに3,4日前に気づき(いつからできていたか不明)、押すと痛いそうです。今日ちょうど耳鼻科で見てもらってきたところで、リンパの腫れでしょうと言われたところです。今回のことと何か関係はあるでしょうか。
ここ1、2か月、発熱や体調不良などの病気はしていません。変わったことと言えば、今月12日にインフルエンザ予防接種(1回目)をしたくらいです。
本人は元気ですが、抵抗力が弱まっていることで蕁麻疹が出やすいとかはあるでしょうか。対処法があれば教えてください。