検索結果1,334 件
17日の木曜日から右側の頭、耳の当たりから後ろにかけて触ると軽い痛みがあります。その日膝の治療で整形外科に行ったと相談したら、神経から来るものだと思うのでタリージェ錠所用され今飲んでいます。それと夜痛み止めも飲んでいます。今は耳が軽い痛みが出たり、頭の後ろの右側当たりが触らなくても痛みが出たりします。触ると後ろの右側当たりが本当に軽い痛みがあります。頭部神経だと思いネットで調べたら1週間でなおると出ていました。月、火曜日仕事で行けないので1週間様子みて直らなかったら水曜日か木曜日に脳神経外科に行った方が良いでしょうか?それともそのまま整形外科で見てもらえば良いでしょうか? 宜しくお願いします。
9人の医師が回答
24歳男性です。土曜日夜に自宅前でハクビシンが車にひかれて死んでいたのですが、ハクビシンをどかそうと思い、素手でハクビシンを掴んでしまいその際、血液や唾液や体液を触ってしまい、又、靴で血液を踏んでしまったらしく、玄関の靴を脱ぐ場所にも血溜まりになってしまいました。あまり知識がなく、モップで血液を落としたのですがまだ玄関先に血液が付着しています。手はよく洗ったのですが、足に傷がありもしかしたらその部分に血液が付着したかもしれません。土曜日に処理をして今日で3日目ですが耳の後ろが痛くなってきてしまい、心配です。 1.耳の後ろが痛くなる感染症は何が考えられますか。 2.又、狂犬病や破傷風の予防接種をした方が良いでしょうか。破傷風は12年前に打って以来していません。3.又、ハクビシンからはどんな感染症が考えられるでしょうか。教えてください。 4.又、玄関床の血液付着部からはまだウイルスや細菌はいるでしょうか。又、服に毛が飛び散ってしまい、5.部屋にも毛が飛んでしまいました。毛にもマダニなどがいるでしょうか。 業者の消毒が26日にしか入らずそこまで消毒できません。 6.それまで別の家に避難した方が良いでしょうか。 ダニや様々な感性症が心配です。 色々な先生や感染症に詳しい先生からの具体的なお返事をいただきたいので、よろしくお願いします。 まだ病院には行っていません。7.何科にかかれば良いでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
5人の医師が回答
よろしくお願いします。 今月の11日の朝急に、右耳の後ろ(耳たぶの下)と耳の中がズキズキ痛くなりました。 触っても痛みはなく、発疹も出来ていません。 我慢できる痛みですが、スギズキと痛みに波があります。 しかし今は耳の中の痛みはなくなりましたが、耳の後ろがまだ痛みがあるので、先程耳の後ろを抑えながら触っていたら、一瞬ピリッとかなりの痛みが走りました。 腫れた感じもなく、見た目は何もありませんが、これは何でしょうか? 耳の後ろが痛いとリンパ節炎と聞きますが、 場所的にどうなんでしょうか? それとも帯状疱疹の始まりでしょうか? 病院に行くなら耳鼻科ですか?内科ですか? 教えて下さい。
3人の医師が回答
外耳道真珠種の手術を受けて1週間が経ちました。耳の後ろを切開しました。耳にはスポンジを入れているようで、あと1週間後の診察までこのままです。現在は術後1週間が経ち、耳の中が痛くなるのと耳の後ろの切開部分の痛みもあります。ボンボンという耳鳴りもあります。手術では鼓膜の外のみを触っているとのことです。治るのにはもう少し期間がかかるものなのでしょうか。軽い糖尿病を持っています。よろしくお願いいたします。
生後2ヶ月の男の子です。 両耳のうしろにシコリがあります。 触ると柔らかく動きます。 耳たぶの後ろならリンパ節?とだいたいの予想はできるのですが、 耳上部らへんの後ろと耳真ん中ら辺の 後ろ部分です。 生後1週間ごろ、小児科では 骨と言われてたのですが、(その時は片方しか気づいてませんでした) 触って柔らかくプニプニしてるのに 骨なんて事あるのでしょうか? また素人判断ですが、リンパ節より 少し上部分なのでは?だからリンパ節ではないのでは?と思ってしまい不安です。 悪性の腫瘍なんてことあるのでしょうか? 本人は痛がったり、気にしたりする素振りも見せません。 哺乳も問題なしで体重の増えもしっかりあります。 現場と可能性も教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
12人の医師が回答
2日前に急に耳の穴のすぐ下に触ると痛みのあるかたいできもののようなものができました。 触らなければ痛みを感じることはなく、赤みはないです。 最近耳の調子が悪く、耳の前の方の骨に痛みがあったり、耳の後ろのリンパの当たりが腫れたりということがありました。 耳鼻科に行ったところ、鼻がアレルギーで炎症を起こしていて、その影響で耳が痛いんだろうと言われ薬を貰い、耳自体の痛みはなくなりました。 耳が痒く、綿棒を頻繁にするのでその影響でしょうか? 食べ物で耳たぶにしこりのようなものができることもあるので、吹き出物のようなものなのでしょうか。 様子見していいものかどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
32歳の女です。 耳の後ろの付け根部分が、ズキズキ、またはズキン、と触らなくても痛いです。 両耳ですが、右耳のが痛みが強いです。 数ヶ月前から痰の絡みがひどく、数日前から声もかすれてきてしまったため、かぜ薬のほかに抗生剤が処方され服用中です。 何が原因で耳に痛みがくるのでしょうか? 偏頭痛、ITP、喘息持ちです
4人の医師が回答
12歳男の子です。 5日前から風邪(発熱無し)をひいていて小児科受診してカルボシステイン、アンブロキソールを処方され、まだ完全では無いですが少し良くなってきたところです。 今日の夕方から耳の後ろを触ると痛いと言い始め、見たところ右耳の後ろの骨の出っ張った所が少し腫れていてブヨブヨした感じになっています。 赤みはありません。 触らなかったら痛みはありません。 何か考えられるものはありますか? 受診するとすれば耳鼻科でしょうか?
30歳女性です。 昨日から耳の後ろにポコっとした小豆サイズの膨らみを発見しました。 リンパが腫れているのでしょうか?触ると硬く動きません。3日ほど前に右耳の頭皮にニキビのようなできものができて触って更に傷つけて少し腫れていた期間がありました。今は痛くないのですが、その傷の名残で腫れているのでしょうか。
11人の医師が回答
生後11ヶ月の娘の耳の後ろに黄色いあざの様なものがあり気になっています。 いままだ気づかなかったのですが、今日シャンプーをしている時に3センチくらいのあざの様なものを見つけました。 触っても痛がる様な様子はなく、腫れてもいません。癖なのかよく耳の後ろをいじっていることはあります。 おもいあたることといえば、3.4日前につかまり立ちに失敗して後ろに転び、後頭部を床にぶつけてしまっていました。 大泣きしましたが意識もあり、自宅で普通に過ごしてしまいましたがその影響でしょうか。 病院を受診した方が良いものなのか心配です。 アドバイス宜しくお願い致します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1334
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー