耳の後ろ骨出っ張りに該当するQ&A

検索結果:126 件

20代男性 4日前から耳の後ろにしこりがあります。

person 20代/男性 -

20代男性です。よろしくお願いいたします。私事ですが、4日前から耳の後ろ骨が出っ張っているあたりにしこりがあります。基本的にしこりに痛みはなく、硬いです。またたまにじんわりとした痛みを感じるときがあります。一昨日はまず、形成外科を受診し耳鼻科を受けてもらった方がいいと言われ、昨日近くの病院の耳鼻科を受診し、触診の方をしてもらいました。リンパの腫れではないと言われ、一時的なしこりである、大きくならなければ問題ないです。様子を見ましょうと言われました。大きくなったらまた来てくださいと言われ、そのほか検査などをされずに終了しました。しかし、ネットなどで調べると痛みのないしこりというのは悪性腫瘍の可能性もあるとお聞きしたので正直不安です。 受信した際の医師は軽い感じで大丈夫と言われたのですが、念のため他の耳鼻科も受診してみるべきか迷っています。触診のみで大きな病気ではないとわかるものなのでしょうか。また、リンパ系列の腫れではなく、粉瘤や脂肪腫でもない痛みのないしこりというの はどれぐらい危険性があるものなのか。といったところをお聞きしたいです。

3人の医師が回答

4歳と10ヶ月の娘がいます。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳と10ヶ月の娘がいます。 2人目の子育て中ですが、不安が大きいので質問させていただきます。 1、2週間くらい薬を飲んでいます。 鼻詰まりは治って来たのですが、咳はまだ出ています。今日受診して、同じ薬をもらいました。2週間前に病院に行った時に鼻の詰まりがひどいようなら抗生剤を出して1回様子を見ると言われたのですが、週末にインフルエンザの予防接種を打つ時だったのでその時は出してもらいませんでした。 今日は鼻詰まりがマシになっていたので、抗生剤は出してもらわずそのままの薬をもらって終わりました。 鼻詰まりがマシになったことを伝えると先生に驚かれました。今飲んでいる薬はそのような症状を抑える薬ではないのかと不安になりました。薬の写真を載せました。 2、モビコールを飲んでいます。 今2日に1回にしているのですが、1日半分でもいいよと言われました。 2日に1回飲むのと1日半分飲むのとでは量は違うものですか? 3、耳の後ろが腫れているかもしれないと思い、病院で診てもらったら骨と言われました。今日病院に行った時にマスクをしていたせいか光の加減かわかりませんか、出っ張っているように見えました。 触ったら普通だと思うのですが、もしリンパが腫れていたらと思うと不安です。 4、抱っこを求めることが増えました。 今日も病院で自分の都合が悪くなったら「抱っこ」と言っていました。歩くのが嫌なのか甘えなのかわかりません。 足が痛い訳ではないと思うのですが、怖い病気になっていたらどうしようと不安です。 5、関係ないとは思うのですが、私も本厄。旦那さんは大厄です。子ども達に私達の厄が移ったらどうしようと思って不安です。 不安なことが多いのでわかりやすく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

もうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ1歳4ヶ月になる娘がいます。 2人目の子育て中ですが、体調や成長についての不安が大きいので質問させていただきます。 1、耳の後ろにしこりのような物を見つけました。コリコリしています。大きさは米粒くらいに思います。病院に行った方がいいですか?怖い病気の可能性はありますか? 2、肋骨の1番下の骨が出っ張っているように思います。左側です。前から気になっていたのですが、この前小児科で診察の時に先生に「あれ?」と言われて不安になりました。 触診されて大丈夫そうな言い方をされたのですが、このようなことは少ないことなのでしょうか?写真を載せました。見づらいかもしれませんがお願いします。 3、身長が76.4センチ、体重が8.6キロです。なかなか体重が増えません。一応成長曲線内ですが不安です。食欲もありよく食べます。それなのに増えないのが不安になっています。 4、言葉が少しずつ出て来ましたが、何を言っているのかわからないことが多いです。 まだまだこれからですが、いつくらいまでに出て来たらいいですか? 5、咳がまた出だしました。痰が絡んだ咳です。なかなか体調がスッキリしません。保育園に3月から通っているので仕方ないですか? 6、便秘です。毎朝便秘の薬、酸化マグネシウムを飲んでいます。薬を飲み続けているのですが、2日出ないことがあります。 薬に頼りたくないのですが、出なくてしんどそうにしているので飲んでいます。 これからどのようにしたらいいですか?水分も摂っています。 浣腸をした方がいいですか?浣腸は病院で処方されないですか? この前は病院で浣腸の話をしたら、「市販の使ってください」と言われました。 7、まだ歩きだして1ヶ月くらいなので不安定です。いろんなところにぶつけているのか青タンが多いです。この前はお尻にありました。ぶつけているのだと思うのですが、青タンを見ると怖い病気ではないかと不安になってしまいます。 子どもの体調のことなので詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)