耳の鼓膜が破れたらに該当するQ&A

検索結果:676 件

キーンという耳鳴りが続いています

person 60代/女性 - 解決済み

約45年前からキーンという耳鳴りが続いています。 元々アレルギー性鼻炎で、頻繁に鼻をかんでいたのですが、ある朝鼻づまりがあって少し強めに鼻をかんだところ、突然両耳の奥の方で「バリッバリッ」と音がして何かの膜(鼓膜ではありません)が破れたような感覚がありました。その直後から「キーン」という耳鳴りが始まり、一時も途切れることなく続いています。 耳鳴りが始まってからすぐに耳鼻咽喉科を受診したのですが、聴力に問題はなく、外耳炎や中耳炎もないという診断でした。内耳に問題があるかもしれないが、個人病院では調べられないと言われました。 その後、人と話をしている時に相手の言っていることがよく聞き取れなかったり、回りが騒がしい所(居酒屋等)で会話が聞き取れなかったりすることが度々あったので、複数の病院で検査をしましたが、いずれも「異常なし」で、耳鳴りを改善する内服薬を処方されましたが効果はありませんでした。 毎年受けている健康診断の聴力検査でもいつも「問題なし」です。 また、くしゃみや鼻をかむ時に痛みはないのですが、両耳に空気?が入ってなかなか抜けないことがあります。 10年程前から飛行機に乗ると耳が異常に痛くなって中耳炎になるようになったので、飛行機に乗ることができません。 幸いにも日常生活ではたまに聞き取れないことを除けば聴力的には大きな支障は今のところはありませんが、40年以上も続いているので、慣れたとは言え耳鳴りは苦痛なものです。 治せるものなら治したいのですが、考えられる耳鳴りの原因・病名と治る可能性のある治療方法があれば教えてください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)